鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

成川の田の神

2024-02-26 | 田の神

指宿市山川成川の田の神を紹介します。

 

川の右岸の石垣の所にあります。

 

石垣の奥に2体の田の神があります。

この田の神は、1771年に成川下原の二才中が造立しました。

 

山川石でできた田の神です。山川石は、少し黄色味がかっているのが特徴です。

 

左の田の神。短い上着にタスキをかけ、袴をはいた田仕事姿の田の神です。

 

右手にメシゲ、左手に団子のようなものを持っています。

 

きりりとした表情で、頭のシキの一部は欠けています。

 

右の田の神。これも田仕事姿です。

 

右手にメシゲを持っています。

 

表情が少し残っています。

成川の開田事業の時の守護神として建てられた、と考えられています。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東郷麓(2)小路磨崖仏 | トップ | 成川十一面観音座像と石殿 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (momomama)
2024-02-29 15:02:20
>袴をはいた田仕事姿の田の神です。
左の田の神さん 優しい上品なお顔立ちですね。
>右の田の神。これも田仕事姿です
こちらは風化が激しい。。。いっぱいお仕事されたのでしょうね。
ちょっと奥まったところにあって 大事にされた様子がうかがえますね。
開田事業の時の守護神なんですね。 立派です。
返信する
大切に (chiro)
2024-02-29 17:28:03
momomamaさん

こんにちは。
山川石は、黄色い風味が素敵な石です。
山川では石塀などに多く見られます。
左の田の神は、帯や袴などがはっきり残っています。
地域の人に大切にされてきたのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

田の神」カテゴリの最新記事