指宿市池田の刻み地蔵を紹介します。
池田湖の北岸に揚水機場があり、そこに案内板があります。向こうは開聞岳。
途中にある龍宮大明神の碑。
正面に岩壁があり、その下に洞窟があります。
三角形の洞窟が見えました。
刻み地蔵の案内板です。近くのお城にまつわる悲しい伝説があります。
洞窟入口。
洞窟内部です。
前の写真の中央の岩の上部に刻まれている刻み地蔵です。
左下にある像です。
池田小学校の近くに六地蔵塔があります。
案内板はなく、いわれはわかりません。
六面に地蔵が刻まれています。