鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

頴娃シーホーウォーク(3)

2018-01-12 | 水辺の風景

「クジラの溶岩地帯」を後にして歩きます。

 

手前の張り出した岩がコモイの展望岩です。遠くに見える岬は枕崎で、沖の小さな点は立神岩です。

 

前の写真の右にあるのが、小さな入江のクジラウド浜です。

 

陸側から見たクジラウド浜。

 

コモイの展望岩の先にあるコモイの池です。

 

海岸を歩くのが困難なところは、森の中を歩くコースになっており、そこにあったマムシグサの実です。

 

ズココ浜を振り返って見たものです。面白い名前の浜が多いですが、由来はわかりません。

 

ゴールの釜蓋神社が見えました。右の浜は住吉浜で、漁港になっています。

 

住吉浜を振り返って見たものです。

 

最後の岩場の海岸を歩き、釜蓋神社に向かいます。

 

ゴールの釜蓋神社に到着しました。

 

釜蓋神社社殿。正式名称は射楯兵主(いたてつわものぬし)神社です。パワースポットとして人気があります。

 

釜の蓋を頭にのせ、鳥居から神社まで落とさずに歩くと、願いが叶うそうです。

 

寿石。これをなでると、良縁、子宝、安産に恵まれるそうです。

 

社殿の先にある希望の岬から開聞岳を望む。

 

帰りは、番所鼻まで農道を歩いて帰りました。

 

キャベツ畑と大根干しと開聞岳。

今回、番所鼻から釜蓋神社まで歩きましたが、もちろん逆コースでもいいです。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする