鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

男淵女淵の滝他

2018-01-28 | 水辺の風景

種子島にある男女ペアの自然を二つ紹介します。

 

中種子町秋佐野にある男淵女淵の滝です。木の向こうに二つの滝が見え、上流が男淵、下流が女淵の滝です。

 

下流右岸から見た男淵の滝。

 

正面から見た男淵の滝。高さ4m、滝つぼの面積4アールです。

 

高さの割に、滝つぼが大きいです。

 

近景。

 

上流には小さな滝も見えます。

 

下流にある女淵の滝。高さ5m、滝つぼの面積3アールです。

 

近景。高さは男淵より高いですが、滝つぼが少し小さいです。

 

二つの滝を同時に見るのは難しいです。これは、以前撮影した二つの滝です。

これらの滝は、平坦な島である種子島にあることと、ペアになっていることで、珍しいです。

 

中種子町の西海岸の浜津脇にある雄龍岩・雌龍岩です。

 

右が雄龍(おたつ)岩、左が雌龍(めたつ)岩で、夫婦岩です。

 

雄龍岩。

 

雌龍岩。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする