goo blog サービス終了のお知らせ 

カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

ぽかぽか陽気

2017-11-28 19:33:55 | 日常あれこれ
 いろいろ言い訳があって、ウオーキングをサボっていたが、天気が良くなってポカポカ陽気だったので歩いた。

 川沿いの小動物も日差しに誘われて顔を出していた。

 
 
 
 
 トンボの名前は知らないが、みな別々の色や形をしていたので多分別の種類なのだろう。

 本当はもっと違った種類もいたのだが、上手く写らなかった。

 セキレイは歩き回っては何かを啄んでいた。

 

 小移動は飛ぶことなく歩いて済ますという鳥で、近づくとその距離だけ遠ざかるという具合。

 安全距離が分かっていて余裕の行動なのである。

 余裕の行動の王さまといえば当地ではサギだろう。

 

 まったく動かずにエサが近づくのをじっと待っている。

 人が近付くと首から上だけを微妙に動かして、目で追いかけながら警戒している。

 この頃は堤防上の道路から河原には滅多に人は降りていかないので、鳥も魚もノンビリしていることだろう。

 よく考えてみたら、天気のせいで鳥や昆虫が出てきたのじゃなくて、私の方が天気に誘われて歩いたから出会ったというだけだと気がついた。

 
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする