ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

高橋和江・帯のコンパクト畳み・収納&この人だれ~だ?

2018-02-11 11:42:35 | 着物のいろは・おさらい

 

更紗展では高橋和江さんから

きもののお手入れの仕方講座を受けたことは

すでアップしました。

「菊地信子さんの更紗展」


 

 

前の本のほかに新たに

「初めてのリサイクルきもの」なる本を刊行

されているので、早速取り寄せました。


 

 

そのなかで、便利だったのは、

帯の畳み方&収納法。

WEBに公開とありますが、

きもののしわにならない畳み方は

あるけど、名古屋帯の件はない~~。

高橋和江・畳み方

 

で、一応説明。

①手先を右、垂れを左にくるように置く。

②名古屋帯の前の部分を帯幅に折る。

それを輪の部分を下にしてくるくると巻いていきます。

屏風畳みはシワになるのでNG、だそうです)

帯の三角の部分までくるのに標準だと6回くらい。


③三角の部分まできたら、前帯の向きを変え、

三角部分を前帯の真ん中に来るくらいに折り、

そのまま、またくるくると巻いていきます。


「向きを変え」の部分が不明だったので、

少し違うかもしれません。

帯の三角の部分。


 

こんな感じになります。

帯幅横30センチ、縦20センチ弱。

 

オークションで帯をでゲットすると、

ショップでのアンティーク帯では、

の畳み方で送られてくることがある。

いい名古屋帯だと80サイズですが、

この梱包法だと60サイズで発送できる(笑)

なるほど。

 

こんな風にポリプロピレンの収納ケースにきちんと

収まります。気持ちいい!

普段帯は、すべて順次この畳み方にするつもり。

 

で、

 

契約しているテレビの再放送、何気なく点けたら

どこかで見たことあるなあと。

 

 

わかりますか。

17歳!

高校生の役。

テレクラに登録している高校生の役。

事件に巻き込まれて==。

主役は好きな俳優緒形拳さんです。

「名無しの探偵」シリーズ(95年)

しがない探偵役。

それがいいんだなあ。

「僕の手はごっつい土方(禁止語?)の手。

それが誇りなんです」なんて仰ってた。

 

で、この方、わかります?

 

可愛い。

あちこち直したとのうわさも

あるけど、直さなくても十分にキュート。

はい、ayuさまです。

 

というわけで、

本日も

応援ポチありがとうございます。

励みになっております。


にほんブログ村
にほんブログ村


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「きものサロン」のお直し特... | トップ | 名古屋帯、コンパクト畳みで... »
最新の画像もっと見る

着物のいろは・おさらい」カテゴリの最新記事