
本日は曇りで、
湿気はありますが、
まだ過ごしやすいです。
昨日の
テレ朝「スーパーJチャンネル」の
年金コーナーにちょっと出演~~、
これから始まるのかと思ったら
終わっていました~(汗)

少ない年金で暮らしている方、
いろいろと節約なさっているようです。
テレビ出演は、
コンセプトに合わせて編集されるので、
いろいろ撮る割に、
出る時間は短いです。
それでも、
ひとさまのお宅に伺い、
機会のない、
ひとさまの冷蔵庫を覗き、
それも取材用に「整えていない」
ぶっつけ本番冷蔵庫を覗けるのは
興味深く刺激を受けます。

節約なさっているから?
冷蔵庫はいっぱい。
安いときに大量買いするからですね。
いやあ、びっくりしました。
これについてはまた~~。
さて、
高額療養費の返還通知がありました。
初めての返還で、
最初は何だろう?と
封を開けたら~~。

7620円の返還です。
使ったお金は15620円、
これは月一の歯のメンテと白内障の検査に
かかったお金です。
それ以外はいたって健康で
病院に行くことはほとんどありません。
自己負担額は8000円。
娘はお金の本を読んで、
自分のケースを計算、
「高額療養費って
こんなに戻ってくるんだね」

「保険は安い掛け捨てに変えよう」
と言っていました。
私は死亡したとき5百万円の
保険に入っていましたが、
解約、300万円余りが戻ってきました。
その分、
健康に気を付けて
今の健康があります。
→前のブログです。
というわけで、高額療養費と年金でした。
このまま終わるのは
色的にもちと寂しいので~~。

7年前のきもの。
銀座和光の前で。
紅花紬、
戻ってきたお金は楽しみのために。
関連記事
最後までお付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。