#冷蔵庫 新着一覧
冷蔵庫
今回は、冷蔵庫について書きたいと思います。結論を先に言えば、冷蔵庫が一杯になって、出し入れが大変になっています。今まで、常温で保存出来ていたものが、出来なくなってしまい、冷蔵庫に入れてい...

R7.6.30-R7.7.6産業創造ディレクター細々日記
「にいがた産業創造機構」を第2の職場に、企業のお役に立ちたい日々。**********************...

冷蔵庫が来ました
6/26(木)朝から大雨の中、業者さんにより冷蔵庫を搬入やっと冷蔵庫なしの生活から脱出この...

冷蔵庫が壊れたぁ
6/19(木)夜明け前に目覚めて久しぶりの早朝ウォーキング(扉の写真もね)仕事から帰って休肝日の晩御飯休肝日の晩御飯は簡単に済ませる中年おやじ...

驚きの保存法!リンゴが6週間シャキシャキのまま
西洋には「1日1個のリンゴで医者いらず」ということわざがあります。これは、リンゴが健康に良いことを意味しています。しかし、リンゴを買う時はたいていまとめ買いをするため、毎回1個だ...

ガスコンロと冷蔵庫の掃除で3時間・・・・・・。(^^ゞ
昨日の通院は、結局、4時間ちょっとかかった団酸です・・・・。(;^ω^)エコー検査の予約時刻が10時30分で・・・・・・...

省エネ冷蔵庫への買い替え
市が省エネ家電導入促進で30%還元を始めたので冷蔵庫を買い替えた。 元の冷蔵後はだいぶ古...

新潟へ
今日は朝一のフェリーで新潟へ。実は酒の冷蔵庫が壊れて廃棄になったので比較的いいホシザキ...

冷蔵庫の買い替え
今まで使っていた冷蔵庫が相当に古くなり、この夏の猛暑が心配になったので、買い替えることにした...

冷蔵庫にトイレットペーパー?驚きの除湿&消臭術
トイレットペーパーはトイレで使う以外にも、意外な使い道があります。たとえば、冷蔵庫の中に入れておくと、余分な湿気や嫌なニオイを吸収してくれるため、節電や清潔を保つ効果をもたらしま...
過去を振り返る
冷凍しておいたパンを取り出したらあれ?柔らかい!凍ってない⁈うわ、まさか、まさか、、、壊...