ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

やはりあるんだ「70の壁」脊柱管狭窄症ストレッチと「人生のやめどき」再び

2023-10-07 10:45:13 | 健康・病気

だんだん寒くなります。
風が冷たく強い朝でした。
朝の冷え込みも強くなってきました。

さて、
先に脊椎のレントゲン写真を撮り、
脊椎の摩耗が見つかった件。

どうしたらいいのかなと、
早速図書館で本を借りてきました。
病院って症状の説明はしてくれるけど、
対策は、あいまいです。
「~まあ、適度な運動を」くらい。

私、顎関節症も病院に行っても
治らず、本を読んで治しました。
理論と実践、本は最強。

で、書籍。


対策と予防ストレッチ。
つまりは、
骨の周りの筋肉を強くしたり、
血流をよくすることで、
痛みを防ぐわけですね。

病名は診断されても、
症状の出ない人は結構いるそうで、
一生のうち腰痛を経験する人は
83%、
「脊柱管狭窄症」の患者は
3百万から6百万人。
症状が出ないうちに予防いたします。

一番簡単なのは、



足上げリラックス。
これを30分!だって。
長いね、
ぼんやり、してましょうか。
次は
膝抱えストレッチ、
ヨガでいうチャイルドポーズですね。



これは楽なので、
結構やっていますが、
これがいいとは若い頃には
思いもしませんでした。
ただ、気持ちいいだけかと。
暇できるたびにやるといいとか。
もう一日中でもやっていたい~~?

きのこと豆腐のオイスター絡め。
木綿豆腐を焼き、
同じフライパンでキノコを茹で
醤油、味醂、オイスターソースを絡め
塩、胡椒。
鶏肉や魚と。
美味しいです、いや、ほんと。


たんぱく質中心の食事、
週三回は魚。
週三、魚って結構ハードル高い?
それもやはりサバ、イワシ、秋刀魚、
今の時期なら秋刀魚ですね。

軽いストレッチ、
痛くなったり、
動くの億劫になる前に、
リハビリだと思ってやります。
病気になってからの
リハビリは義務になるけど、
元気なうちは、料理も運動も
楽しい~~。

先の上野さんと樋口さんの
「人生のやめどき」によると、
80歳になると、
躓かなくても転ぶ、そうです。
これは
脚の筋肉が弱くなっていたり、
痺れが出たりするためでしょうか?

料理も80を過ぎると、
作るの好きでも気力がなくなるとか。

この本で私が一番面白かった?のは、
ふたりの「健康寿命」に関する考え方。
樋口さんは健康寿命を延ばすために、
健康に気を付ける派、
上野さんは、
「健康寿命伸びても、
それはフレイル期が伸びるだけ」
だから、特に健康には留意しない~~。

かなり激しく展開。
私は、健康派ですが。

70歳を過ぎたばかりの頃は
60の延長だから、
それほど感じないけど、
「脊柱なんたら」とか言われて
やはり「70の壁」ってあるんだと
実感しております。

この脊柱なんたらって
もっと若いうちからあった
と思うのですが、
症状が出る時期が近づいてくる、
ということですね。


早歩き、一日20分で
ほとんどの病気の予防に
なるとか。
実行いたしましょう。

若い頃には、
先のイメージってなかなかできない。
親のイメージしか出てこない。

自分の高齢化って、
よくも悪くも親とは違いますよね。
見た目は若く、
でも身体と経済はキビシイ~~?
そんな人が増える~~?

はい、できるだけ早くから、
「自分を豊かにするセツヤク」も
イメージしておきましょう~~。
健康は一番の節約です。

というわけで、
本日は、誰にも来る加齢、

畳みマット、買っといてよかった。
すぐにチャイルドポーズできる。

最後までお付き合い
ありがとうございます。

応援ポチ
励みになります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする