終の棲家でのんびり暮らす田舎暮らし

リタイア後山中に終の棲家を建て、夫婦二人で自然すぎる環境での田舎暮らしは、どこまで続けられるか。

桜の木が真っ二つ折れたが

2017年06月28日 | 田舎暮らし

先日は低気圧の通過に伴ない関東地方に 竜巻注意報が出ましたね。我が地区には、竜巻注意報は出ませんでしたが、ものすごい風邪と 雨が降った。

標高260m位だと思うが 道路脇の桜の木が真っ二つになり道路に倒れた。上に住む方が道路脇に寄せたところに出会い、私が薪にするから片づけることを引き受けたのだった。

大風で折れた桜をチェンソーで片付ける(クリックで拡大する)
桜の木は弓なりになった状態で倒れている。 枝のほうからチェンソーで落としていくことに。
折れた幹が軽くなったところで、折れた箇所を整形して終わり。 少しばかりだが「桜の薪」がとれました。



女三人の熱川温泉の旅に同行

2017年06月19日 | 遊びにいくこと

妻と友人の伊豆熱川温泉の旅に同行しました

妻と友人ふたりは、毎年リフレッシュ旅行 に出かけている。そこへ同行しました。昨年は湯河原温泉に泊まり、箱根関所跡、箱根登山鉄道に乗っての観光だった。

東京駅で 老舗の味「東京弁当」を買い、 JRビュー伊豆踊り子号に乗車して伊東駅へ向かう。 レンタカーを借り「伊豆高原ステンドグラス美術館」に車を走らすことに。美術館から車を30分ほど走らせて、熱川温泉 源泉かけ流し「ホテル 志なよし」に到着。
まずは 温泉に入って、 お酒だい好きな、わたしたちは部屋で乾杯。

建物は古いが、 お料理はとても美味しかった。 カラオケも歌ったよ。

翌日は、火山がつくった標高580mの大室山頂上までリフトに乗って登った。 天気に恵まれ360°のパノラマがよかったが、 帽子が飛ぶほど 風が強かった。

東京弁当包装 東京弁当 ビュー踊り子号 JR伊東駅
ステンドグラス美術館 美術館入口 ホテル志なよし 大室山リフト

サムネイル画像をクリックすると大きな画像を別窓で表示しますよ。


伊豆高原ステンドグラス美術館

美術館内 撮影OKのところだけを「Win XP 画像プレビュー風」にまとめてみました。次を作るのに、縦長サムネイルに戸惑った。「gooブログサムネイルの不思議」に経過をまとめました。

もちろん各写真画像をクリックすると大きな画像を別窓で表示しますよ。

サムネイル(thumbnail)を使うことによって、

  • 画像が多いページの長さを短くできる。
  • 画像の内容を見やすいようにまとめて、コンパクト表示できる。
  • 小さな投稿範囲で、多くの画像をまとめて表示できる。
  • 数多くの画像を小さく見せて、大きく鮮明に見せられる。


六月の終の棲家の植物H29

2017年06月12日 | 終の棲家

梅雨に入ったばかりの終の棲家

いよいよ 梅雨に入りましたね。我が家の斜面も雑草が伸びて大変です。
雑草といえば邪魔な存在と頭にうかぶが、「身近な雑草のふしぎ」によれば、薬草から毒草まで幅広くあり、単純に雑草という名前の植物はないそうだ。

オニグルミ(鬼胡桃) ヤマユリ(山百合)
我が家の屋根に覆い被さり夏には日陰をつくってくれて、 リスが時々遊びに来てくれたシンボルツリーを四月に選定をしてもらった。はじめは少し心配したが、新芽が幹の各所から噴出してきてホッとしたが、 リスちゃんゴメン 昨年のイノシシ騒動には、「夢見る山百合の郷」の自然再生を楽しんでる私にとっては、衝撃的なことだった。今年の様子を見ると大きな球根を中心に食害にあったようだ。あと一月後には、昨年と変わらぬヤマユリ(山百合)の斜面になるかな。
トリアシショウマ(鳥足升麻) ヤマアジサイ(山紫陽花)
ショウマといえば、高山植物というイメージを持ってしまう。奥多摩の登山道を歩くとよく見られるね。我が家のような200メートル程度の山地でも生息するんだ。園芸品種のショウマもあるだろうが、なにより自然に生えてくれたことがうれしい。 山中の沢などジメジメしている処で見られることから、「サワアジサイ」の別名があるそうだ。ヤマアジサイを植えた場所は、斜面の絞り水がしみ出て、半日陰で午後には日差しがある日陰の斜面。妻は小ぶりなヤマアジサイが好きなのだ。
サツキ(皐月) ムスカリ
サツキを取り上げたのは、10年ぶりに咲いたからです。 なぜ10年も咲かなかったのか、完全に 日照不足が原因と考えられる。今回のオニグルミの選定でサツキの上に青空の穴があき、 日差しがよくなった。妻とふたりで楽しんでいる。 春の一時期だけ紫のブドウの房を逆さにしたような花が「ムスカリ」だね。球根を大きくするには、開花後に花芽を摘むのが一番らしいが、種を付けさせ種子から発芽するのを期待することにした。種がもう飛んでいるようだ。 発芽してほしいな

全画像とテキストをクリックすると画像が切り替わり別窓で表示しますよ。

関連記事

六月の終の棲家の植物H28
梅雨に入った六月の 終の棲家を 写真に収めました。 毎日草取り、草刈、バリカン刈り、徒長した枝の剪定と・・・
2016年06月11日 | 終の棲家


家族はつらいよ2 観たが

2017年06月02日 | 遊びにいくこと

初回より面白かった家族はつらいよ2

最近は、「お天気の日には作業、雨の日には映画」が、なんとなく定番になったようだ。
そこで、TOHOシネマズで「家族はつらいよ2」を観に行くことに。

そのうえ釜揚げ半額デーの月始めの「1日」だ。
お昼は「丸亀製麺うどん」と決まっている。

家族同居の中での珍騒動であるが、自分に置き換えて考えたら 『 あ~いやだ!』
妻とふたりだけで暮らせている今の幸せを、改めて感じてしまった。

だけど、奥さんはどうかって?

夕方の ウォーキングで、ふたりで感想を言い合いながら歩きました。
妻の一言、 映画を観てて「 一箇所違和感 」があったわ~

わたしは真っ平ゴメンだわ。

  • 奥さんが旅行中に、故郷の同級生といえども妻のベットに寝かせるかな?
  • 長男の嫁さんも知っていたんだから、他に方法があったのではないかな?
  • そこまでする同級生(すでに病死しているが)に、早く帰ってくれはないかな?
  • まずは最初にかける言葉は、朝食を食っていけと普通はそんなながれだよな?

ここまで考えさせるところに、
この映画の笑いだけではなく、何か メッセージが隠されているのかな?