大体台湾、時々日本

台湾の日常生活

辛いラーメン、麻膳堂

2010-10-21 21:20:07 | 台湾食事の壷

台風の影響で、すごい雨、風です。  仕事も休みになるかと思ったけど、残念ながらなりませんでした。

さて台北でちょっと流行りだした辛いラーメン屋に行きました。

雨のなか人が並んでおります。

待つこと10分で、すぐ席につけました。



頼んだのは、これ。  辛いラーメン、豚肉。  台湾にある辛い鍋のラーメン版で、肉は牛か豚か選べる。  太い麺に、舌がしびれるスープがすごくあう。  台湾鍋にありがちな変な臭みもないスープでいけるね、これ。   ちょっと日本人にはきつい具もあるので、それは軍曹に食べてもらいます。



それからエビチャーハン。  うまい。  量がちょっと少ない感じだけど、プリプリの新鮮なエビが結構はいっていていける。



それから台湾人が、台湾の雑誌があまり勧めない肉餃子をあえて食べた。
ちょっと油っこいが、肉たっぷりで、皮QQ、量もたっぷりで、日本人ならこれ好きかも。

オーナーは台湾7イレブンの会社、統一の社長の息子。
日本の早稲田大学卒らしい。
ボンボンのエリートが、頭にタオル巻いて、汗だくになって接客していました。
好印象。

国父記念館前のマックの角の道を入っていくと、右側の先に店があるよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする