大体台湾、時々日本

台湾の日常生活

花買ったり、団扇を張り替えたり

2021-10-10 19:34:30 | 呟きの壷

どうも、まだまだコロナのワクチン接種が出来ない台湾5号です。

台湾製のワクチンならすぐにでも接種可能みたいですけれども、日本政府が現時点で認めていません。

先々は正式なコロナワクチンと認めるかもしれませんが、台湾の弱い立場が分かります。

もうちょっと待って、ファイザーとかモデルナでいきます。

 

さて、10月は台湾人嫁の河童大王の誕生月なので、コスコで花など買って家に飾っております。

本当は内湖にある台北花市場へ行って色々と見て回ったり、胡蝶蘭でも買いたいところですが、花代も意外に高いのでお安いところで買ってます。

そして日本の友達からもらった河童大王お気に入りの団扇が破れて汚かったので、ミスタードーナッツの紙袋を切って張り合わせました。 すごく良い出来で、大王大喜び。 

右の無印良品の物は、練習の為に最初に作りまして、まあ色々と勉強しました。 

もうひとつの団扇も破れてきているので、暇な時にっていつも暇なんですけど気合が入った時に、某社の紙袋できれいに張り替えるつもりです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 慶城海南鶏飯 | トップ | 馬鹿の大足、間抜けの小足、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

呟きの壷」カテゴリの最新記事