goo blog サービス終了のお知らせ 

大体台湾、時々日本

台湾の日常生活

碧山寺のカフェ?

2018-02-12 21:43:38 | 中華の壷
日曜日、妻と裏山を碧山寺まで歩きました。

碧山寺にカフェみたいのが出来ているので、休憩がてら寄って見ました。



おー、いい感じです。  上より景色がきれいだし、風、雨有ってもここなら濡れないし、寒くなりません。

また奥の方で、尼さん(?)が珈琲いれてくれるそうです。  お値段は?と妻が聞いたら、寄付でいくらでも結構ですとの事。  いや~、これが困る。  いくらでもいいと言われると注文出来ない。 30元とか50元とかきめてくれば、注文しやすいのにね。  とりあえず珈琲は家で飲んできたので、今回は休憩だけですが、ここは使えますよ。

因みにここでの食事、軽食の提供はありません。  また外からの飲み物、食べ物の持ち込みは禁止。  小さな子供の入場も禁止。  いや~いいなあ、これ。  そんで水、木はお休みで、朝10時から夕方5時まで開いてます。



友達来たら、ここで珈琲飲みながら景色見るの絶対いいよね。