South Is. Alps
South Is. Alps
Coromandel
Coromandel, NZ
Square Kauri
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Lake Griffin


チーズ三昧

Danchuのチーズ特集を見て刺激されて、チーズ三昧ということにした。

カマンベールを使った2種(Danchuに載っていた電子レンジを使うもの)
カマンベールを輪切りにしてこの上に福神漬を広げてのせて、さらに、細かく切った納豆を乗せる。青のりを仕上げにとあったが忘れた。もう一品と並行しながら電子レンジを使ったので、だいたい、3分ぐらいかかったが、機種とか分量かで違うから、こまめに加熱した。
カマンベールを輪切りりにしたとことに、好みに切ったスティックセニョールをくわえて、その隙間に、芸当に扇状に切ったカマンベールを挿し込んで。こちらのほうが時間がかかる。Danchuにあったのは、アスパラを並べるというものだったが、スティックセニョールもわるくない。


ホットプレートで160度にして、焼く。
カチョカバロ、ラクレットの薄切り。少々焦げてくるので、そうしたらひっくり返して、両面を焦げ付かせたほうが美味しい。
そばに、ズッキーニの薄切り、トマトの輪切りも添える。

メゾンカイザーのバゲット他。

2011-04-02 23:41:41 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


4月1日(金)のつぶやき

00:02 from twitterfeed
読書と夕食: キャベツと豚肉の無水煮: 15時ごろ、中部に着陸。ようやく帰ってきた。香港で待っていた時間よりも短い3時間ほどでひとっ飛び。

スティックセニョールのマヨネーズ和え(新野菜のスティックセニョールを一口に切って、... http://bit.ly/gA2r9X
04:04 from twitterfeed
読書と夕食: 3月31日(木)のつぶやき: 03:52 from twitterfeed
読書と夕食: 3月30日(水)のつぶやき: 03:43 from twitterfeed
読書と夕食: 3月29日(火)のつぶやき... http://bit.ly/fjAfsk
21:51 from goo
桜エビとシラスのパスタ #goo_sig_s http://blog.goo.ne.jp/sig_s/e/c94b131f055245cacbb291b01ecd7891
22:12 from twitterfeed
読書と夕食: 桜エビとシラスのパスタ: 今日から新学期。昨日までの出張の報告書と出張中の郵便物の整理。やれやれ。

桜エビとシラスのパスタ(ニンニクと赤唐辛子をオリーブオイルで炒めて、香りを出し、桜エビとシラスをいため、パス... http://bit.ly/i7UXOa
23:35 from Twitter for Mac
地震を成田で経験したのだが、翌日出国し、昨日、3週間ぶりに帰国してすごく違和感を感じる。テレビは特番を続けている。公共広告は「がんばれ日本だ」。でも、どれも、何が問題だったのかの追求を回避しているように見える。これも、形を変えた天譴論になってはいないか。
23:43 from Twitter for Mac
留守中の新聞が山となっている。今回、この山を崩していくこと、とても、重い気持ちを感じている。国外に出ている間、日経の電子版をほとんどくまなく読んでいたし、国外のメディアも目を通していた。情報は把握しているつもりなので、今更新聞を開くこともない、といえば言えるのだが・・・
by sig_s on Twitter

2011-04-02 02:12:22 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )