South Is. Alps
South Is. Alps
Coromandel
Coromandel, NZ
Square Kauri
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Lake Griffin


Canberra, Civic, "Happy Garden", Chinese

今日は土曜日、土日はオフィスがしまるのだがが、休日に入れるようステータスをあげてもらい、今朝、一週間分の洗濯をすませてから出かけた。建物に入ると、まず、名前を記録。私の前に2名、入館。しかし、既に一名は退出。一名が残っていた。
当地、キャンベラは、異常気象なのか、高温が続いて、秋も終わりというのに連日30度を超えている。オフィスは近代的な建物なので、窓は開かない上に、休日はエアコン(全館)は動かない。しかも、窓が大きいので、どんどん、暑くなってきた。昼食にサンドイッチを食べるように用意し、小腹が減った12時前に食べると、その後、消化熱もあって、ますます暑くなり、部屋にいるのをあきらめて、宿に帰ってきた。
宿の方は古い建物(この大学ができた1950年代に既に完成してる)で、壁が厚い上に、最近、エアコンも設置されて(昔は、すべての部屋の天井に、扇風機が作り付けられていた。これも、今はオーストラリアでも、遺物と化して、なくなってしまった)いて、帰って早速、エアコンをつけ仕事を継続。
ネットワーク速度は、オフィスの方が早いが、学内ネットワーク内の宿は、文献検索とダウンロードの権利がこのネットワークにまで及んでいて、欲しい論文のダウンロードまで、大学の契約で出来る。
明夜、スーパーバイザーのお宅にお呼ばれなので、先週日曜、知人の家での写真を現像(といって、まあ、プリントアウト)にショッピングセンターを一時間ほどうろうろして帰ってきた。

毎晩の食べ歩きに食傷気味なのだが、でも、この部屋は、キッチンがないので、いかんともしがたく。今夜も食べ歩き。

ここにくるとよく行く「Happy Garden」。はいったときはすいていたが、瞬くうちに満席となった。味は特段の事はないが、堅実な、変わらない、妥協しない味付け。客筋もアジア人が多い。隣のテーブルなど、土方の親父さんのような男が若い衆を引き連れて、中国の強い酒を持参で現れて、機嫌良く、飲食。

海老のフリッター
家鴨の蒸し物、チリソース
青菜の蒸し物、オイスターソース

今週は、キャンベラ・デーの週の最後の日で、花火だったようだ。20時半頃爆音が聞こえて飛び出し、ベストスポットまで行き着く頃には、終了していた。でも、ま、いいか。



2008-03-15 18:17:25 | 夕食・外食 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )