goo blog サービス終了のお知らせ 

Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

NHK+

2022年09月11日 21時46分06秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 37℃未満だが平熱よりも高い熱が夜になっても平熱にならない。熱の変化は一覧表にしたので、明日かかりつけ医に持参する予定。
 発熱の変化を見るために、鎮痛解熱剤は服用していない。
 しかし発熱と共にあった倦怠感というか、何もしたくないという脱力感は解消してきている。とりあえずブログの2回目を作ってみる気力は湧いた。

 さらに数年前に登録してそのままになっていたNHK+を開いて先週のEテレの番組を見ている。たまたまIDとパスワードが古いフォルダに残っていた。しかしMicrosoft Edgeでは使えたものの、Firefoxでは使えなかった。両方併用しているので問題は無いが‥。
 この程度の探し物をする気力までには回復したということなのだろう。昼間には思いつかなかったことである。

 


微熱

2022年09月11日 17時48分03秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 体調があまり良くない。昨日の夜に高めの微熱。今朝になって平熱に戻り、再び夕方に36℃台ではあるが平熱よりは高め。
 ベッドの中でうつらうつらしてばかり。気分もシャキッとしないまま、日が暮れてきた。
 テレビを見るともなく見ていてもすぐに飽きてしまう。これを倦怠感というのであろうか。ブログの更新も出来ないまま時間が経ってしまっている。

 本日は読書もなし、頭を使うこともなく終了。

 実は昨日まで、夜の布団はタオルケット1枚で過ごしてきた。昨日涼しいのでようやく夏掛けの布団を出した。ここ数日、涼しい日があったのでそれで風邪をひいたのかもしれない。風邪であれば問題は無いのだが。

 月曜日は内科に事前に電話をしてから受診予定。