娘がどうやら近所の同級生から仲間はずれにされているらしい。
直接的な解決は難しい。また、うちの娘自身にも問題となる要素があるかもしれない。
1つは、娘自身のコミュニケーション能力。
結構、話を聞いていないところがあるし、身勝手な行動もあると思う。こういうのは経験から学ぶべきことかもしれない。
本人も自覚があるのか判らないが、最近マナーの本を図書室で読んでいるらしい。何か良い本に巡り会えたら助けになるかもしれない。
もう1つは、娘の忙しいスケジュールが、家族間のコミュニケーション不足になっているのではないか。
最近の日記も学校の話題でも友達のことは少なく、授業の内容を記述する程度だ。
学校での様子も気になるところだが、何よりそういうことを親に話す機会を奪っているのかもしれない。
もう少し余裕を持ったスケジュールにしてみたいと思う。
このごろ、母親に対する反抗期のような雰囲気がある。何かと反論するのだが、悪いことに嘘をつく。怒られないようにという防止策でもあるのだろう。
何かにつけて怒っていると感じさせないような注意の仕方に気をつける必要があるだろう。
直接的な解決は難しい。また、うちの娘自身にも問題となる要素があるかもしれない。
1つは、娘自身のコミュニケーション能力。
結構、話を聞いていないところがあるし、身勝手な行動もあると思う。こういうのは経験から学ぶべきことかもしれない。
本人も自覚があるのか判らないが、最近マナーの本を図書室で読んでいるらしい。何か良い本に巡り会えたら助けになるかもしれない。
もう1つは、娘の忙しいスケジュールが、家族間のコミュニケーション不足になっているのではないか。
最近の日記も学校の話題でも友達のことは少なく、授業の内容を記述する程度だ。
学校での様子も気になるところだが、何よりそういうことを親に話す機会を奪っているのかもしれない。
もう少し余裕を持ったスケジュールにしてみたいと思う。
このごろ、母親に対する反抗期のような雰囲気がある。何かと反論するのだが、悪いことに嘘をつく。怒られないようにという防止策でもあるのだろう。
何かにつけて怒っていると感じさせないような注意の仕方に気をつける必要があるだろう。