goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

酔芙蓉の絵葉書が届く

2012年09月03日 | ガーデニング
一昨年頂いた酔芙蓉、今年は未だ咲いていませんがたくさんの蕾をつけ咲くのが楽しみです。
葉っぱが斑入りの珍しい酔芙蓉を地域新聞の記者をやっている茜さんを通して、
Mmさんから頂き、どんな花が咲くだろうと楽しみにしています。
そして届いたのが斑入り酔芙蓉の花の絵葉書。

Mmさんが交配を重ね出来上がったのがこの酔芙蓉だそうです。斑入り酔芙蓉の
名前は「マダム・御笠」だそうで咲くのが楽しみです。

酔芙蓉(スイフヨウ)は午前中白い花を咲かせ時間が経つうちにだんだんピンク色に
なり夕方には濃いピンクになる。まるで酒を飲んで酔っ払っていく顔のよう。と
いうことで酔芙蓉と呼ばれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバティのプリント生地でタイ風サロンを作る

2012年09月03日 | 手作り
先日ヤフオクで安く落札したリバティのプリント生地を使って

昨年も作ったタイ風のサロンを作ってみました。
洋裁があまり得意でない私は直線縫いだけで出来るタイ風サロンは
簡単に作れる。残った布で巾着も作りました。
 
タイ風サロンは意外と涼しいし、巾着もなかなかいい感じに出来上がりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする