オネエがこんな画像を送ってきた。

それをそのまま、まらずもうに勤しんでいるアホリに送ってみた。
すると、「大日本イカクサ教を思い出す」とのこと。
なぜわざわざそんなことを私に言ってきたのか。
なぜ私に大日本イカクサ教、つまりはオマンコアホリー3を思い出させるようなことを言ってきたのか。
その答えはひとつしかない。
オマンコアホリー3を、また世に広めてほしいに違いない。
そうでなければ、わざわざイカクサ教のことを言ってくるわけがない。
オマンコアホリー3、、、アホリを主人公としたRPG。
2006年7月12日に公開し、2006年8月2日に最終版を公開したものだ。
作り始めたのはもう9年も前になるとは・・・時の流れは早いものだ。
そして、時の流れと共に人の記憶からオマンコアホリーが消えていくことを危惧したアホリ、さすがである。
ひょっとすると、「続編を早く作れ」というアホリの意思表示なのかもしれない。

それをそのまま、まらずもうに勤しんでいるアホリに送ってみた。
すると、「大日本イカクサ教を思い出す」とのこと。
なぜわざわざそんなことを私に言ってきたのか。
なぜ私に大日本イカクサ教、つまりはオマンコアホリー3を思い出させるようなことを言ってきたのか。
その答えはひとつしかない。
オマンコアホリー3を、また世に広めてほしいに違いない。
そうでなければ、わざわざイカクサ教のことを言ってくるわけがない。
オマンコアホリー3、、、アホリを主人公としたRPG。
2006年7月12日に公開し、2006年8月2日に最終版を公開したものだ。
作り始めたのはもう9年も前になるとは・・・時の流れは早いものだ。
そして、時の流れと共に人の記憶からオマンコアホリーが消えていくことを危惧したアホリ、さすがである。
ひょっとすると、「続編を早く作れ」というアホリの意思表示なのかもしれない。