goo blog サービス終了のお知らせ 

三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

ぺろぺろ君

2014年03月21日 13時11分34秒 | Weblog
どん兵衛を舐めてみた。



後輩のぺろぺろ君が「最近のどん兵衛を舐めてはいけない」というので、私も試してみることにした。
どうやら、昔の粉スープだったら舐められたのだが、最近のどん兵衛は液体スープになっており、そのせいで舐められなくなってしまったそうだ。
私は昔の粉スープのどん兵衛を舐めたことはないので比較はできないが、今のどん兵衛の舐められないっぷりだけでも味わってみることにした。

まず、麺。
蓋を開けて中からかやくと液体スープを取り出し、蓋をさらに広めに剥がして麺を舐める。
ほんのり塩味。
美味しいとも不味いとも思わない。

次に蓋。
麺を舐めたついでに蓋を舐めてみたが、特に味があるわけではない。

そしてかやく。
乾いたネギが舌に貼りつくが、特徴的な味があるわけではない。
ただの乾いたネギだ。

お湯を注ぎ、液体スープを蓋の上に置いて温め3分待つ。
3分後、ついに液体スープに手をつける。

熱い。
熱湯で温めた液体スープ。
これは熱い。
これは舐めたら舌を火傷してしまいそうだ。
スープを注いで、袋に少し残ったスープを舐めてみた。
濃厚なスープの味で、「舐めてはいけない」と禁止するほど不味いものではない。

以上、可能な限り舐められるものを舐めてみたが、「舐めてはいけない」という理由が私にはわからなかった。

ぺろぺろ君は、昔のどん兵衛の粉スープを舐めるのが好きだったのだろうか。
それとも、粉スープをふりかけた麺を舐めるのが好きだったのだろうか。

ひょっとして、ぺろぺろ君は3分温めた直後の液体スープを舐めて舌を火傷してしまったから「舐めてはいけない」と言ったのだろうか。
それとも、「液体スープは味が濃厚で舐めるのにはまってしまうから、中毒にならないためにも舐めてはいけない」と言いたかったのだろうか。

面接の質問

2014年03月21日 11時23分56秒 | Weblog
「ゴレンジャーなら何色?」「おいしいカレーの作り方は?」。面接で聞かれた難問・奇問(マイナビスチューデント) - goo ニュース

「あなたを○○で例えると?」に対して、「あなたをテンガに例えると、どのテンガですか?」と考えてしまい、この記事全体をテンガで考えてしまった。

>・おいしいカレーの作り方は?(23歳/男性)
⇒気持ちいいテンガの使い方は?

>・自分が桃太郎だとして、鬼退治にキジ、猿、犬の他に何をつれていく? という論述問題があった(22歳/女性)
⇒自分が汁男優だとして、撮影の場にパンツ、テンガ、ローションの他に何をもっていく?

>・「本気」と「頑張る」の違いは何か(23歳/男性)
⇒「本気汁」と「我慢汁」の違いは何か?

>・テーブルクロスをクロス以外の方法で使うとしたら?(24歳/女性)
⇒テンガをオナニー以外の用途で使うとしたら?

>・ラーメンについて、食べたくなるように語って(24歳/男性)
⇒ザーメンについて、舐めたくなるように語って。

>・あなたが勉強したことは、誰の役に立つんですか?(22歳/女性)
⇒あなたが使ったテンガは、誰の役に立つんですか?

上手く答えられる学生はほとんどいないと思うが、仮に上手く答えてくれた学生は内定を出しても入社してくれるだろうか。