三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

三択

2011年07月15日 17時21分27秒 | Weblog
三択だった。

夕方、うんこをすべくトイレへ。
トイレには誰もいない。
個室は三つある。

一つ目の個室、便器にうんがこびりついている。
二つ目の個室、水溜りに流しきれなかったペーパーが残っている。
三つ目の個室、便座に陰毛がある。

気持ちよく入れる個室がない!

仕方ないので、陰毛便器を選択。
ペーパーで陰毛を便器内に落としてから使用。

最近、会社のトイレのうんこモラルが低下しているように思う。

上司と部下

2011年07月15日 00時08分58秒 | Weblog
無視、反抗……。年上部下の困った行動を止めたい!相手のプライドを傷つけず、上手に叱る方法とは。(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース

上司と部下って、ただの役割の違いってだけだとしか私は思っていない。

人間関係って、お互いが最初に関わったときにほぼ形成されてしまうものだと思う。
高校の先輩後輩が、浪人や留年によって同じ学年で同じ部活に入ったら・・・やっぱり同期であっても元々の先輩後輩関係の方が強いと思う。

別に役職が上司や部下でごちゃごちゃ入り乱れようと、人間関係に影響するものではないのではないか。
どっちが偉いってこともあるまい。
果たすべき役割が違うだけで、役割が違えば報酬も違うのが当然。
自然な関係でいればいいんじゃないの?と思う。
上司だの部下だのという肩書きを変に意識しすぎるためにこういう記事がネットでよく話題になるのだろうか。
だいたい、年の上下に関係なく、困った行動をするやつはどこにでもいる。

近い年齢であれば、30年も40年も生きてきたら、いくつかの年齢の差なんてはっきりいって誤差だ。
それこそ年上、年下なんてのを意識するほうがおかしいんじゃないのか。

会社で自分の周囲をみていると、私にはみえていないだけかもしれないが、あまり・・・というかほとんどこういった上司と部下の年齢なんて気にしていないように思う。
自分の目で見えない世界であるがゆえ、こういった上司と部下の関係というのがテレビドラマの中だけの非現実的な世界に思えてくる。

職種によるのだろうか。
理系の研究開発職なんて、好きでやっているやつが多いと思う。
それゆえ、上司とかいう肩書きはむしろめんどくさいものとしか見ていないのかもしれず、私にはそういったどろどろした上司・部下の世界が見えないのかもしれない。
(ゼロではないけど)


しかし思う。
なぜせこい後輩はここまで私の言うことを聞いてくれなくなってしまったのだろうか。
自分でも後輩と言っているくせに、先輩である私の意見はほとんど否定されてしまっている。

せこい後輩には人間関係というものをもっとよく勉強してほしい。
まらずもうのためにネットでいかがわしい動画ばかりを教材に勉強してばかりいるから、間違った考え方をするようになってしまったのだろうか。