goo blog サービス終了のお知らせ 

三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

青森土産

2011年05月25日 21時22分46秒 | Weblog
今回の青森出張における、ヨメへの土産を買った。

・ちんすこう
・ソーキそば
・長崎ちゃんぽん皿うどん
・沖縄豚肉みそ

青森出張なのに、なぜか沖縄土産。
しかも、長崎ちゃんぽんまである。

弘前のイトーヨーカドーで九州・沖縄フェアをやっていた。
これまで青森でいろいろと買って帰っているので、たまには青森以外のものを買って帰ってしまえという考え。

きっとヨメには、仕事で青森に行っていたと信じてもらえないだろう。
遊びで沖縄に行っていたのではないかと疑われてしまいそうだ。

朝食

2011年05月25日 07時31分08秒 | Weblog
なぜホテルの部屋の便器にはうんこがこびりつきやすいのだろうか。
このうんこのこびりつきはルートインも東横インも同じだ。

ルートインで朝食。

バイキング形式であるのはどちらのホテルも一緒。
しかし、メニューの種類はルートインの方が圧倒的に豊富。
「腹に入ればよい」という条件さえ満たせばよいならどちらでもよいだろうが、食事を楽しみたいという考えであればルートインの方がよいだろう。

夜に風呂に入り、朝も風呂に入った。
部屋に用意された寝間着もルートインの方がよい。
布団を剥ぐこともなかったので、布団もルートインの方が私には合っているのだろう。

東横インのメリットは、もはや値段がちょっとだけ安いことでしかない。

毛呂乃関によるまらずもう解説書

2011年05月25日 06時49分37秒 | Weblog
あほりがやる気満々だ。

どうやら、まらずもうの数々の技を解説してくれる書物の作成に着手するようだ。
その名もIKIペディア。
数々のイクための技を細かに解説してくれるのだろう。
毛呂乃関の「まらずもうは勃起するだけに止まらない、勃起したからには射精してナンボ」という強い意志を感じる一冊に仕上がりそうだ。

私がwikipediaに手を出そうとしたことに触発されたのかもしれない。
wikipediaのような一般的な物を利用するなんてありきたりなことをするな、専用の物を作るくらいしようと思わないのか?ということを私に言っているのかもしれない。

しかし、日々新しい技を開発し続けるあほり、解説書の作成をしている暇があるのだろうか。
このIKIペディアとやらは完成する日はいつくるのだろうか。