goo blog サービス終了のお知らせ 

三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

○○ずもう

2009年12月11日 10時45分10秒 | Weblog
気が早いが、2010年の抱負。
『まらずもうでほしのに全勝』

来年の初場所からほしののやっているまらずもうに参戦することになった。
ルールをいまいち飲み込みきれてはいないが、要は15日間の朝立ちについて、毎日日記にかけばよいらしい。
ほしのは9~10勝くらいなのだが、そんなほしのに負けないことが目標。

まらずもうに対抗して、くそずもうでも始めるか。
毎朝の糞の出具合を評価。
重量を計測できれば、ほしのとうんこを出した量で15日間競うことができそうだ。

おお伝え

2009年12月11日 09時11分05秒 | Weblog
今週は電車が乱れまくりだ。

雨の日野駅前。
朝から市政について演説している。
ここで気になった言葉。

『市政について皆様におお伝えさせていただいている次第で…』

おお伝え??
そんな言葉があるのか??
丁寧なつもりかもしれないが、仮にも演説するような人の言葉としては不適切ではないのか?

『伝える』の謙譲語が『お伝えする』。
なぜさらにここに『お』をつけるのか。

ついついチラッと本人の意志とは無関係に口から出てしまったのかもしれないと好意的に解釈しようかと思ったら、演説の後半で『おお伝え』を連呼。
これでもかというくらいに連呼。

彼はそれを正しい言葉と思っているようだ。

それとも、私の言葉の理解が甘く、本当は彼の言葉は正しいのだろうか。

ウヒィ

2009年12月11日 00時15分46秒 | Weblog
ウヒィを買おうか迷っている。
というか、買いたい。

最近、マリオのTVCMをよく見る。
あれをみると、やりたくなってくる。
マリオシリーズは好きなので、やってみたくなってしまう。
DSのマリオが思ったよりもはまらなかったせいでもあるだろう。

ドヨの高級料理で弁当なんてやっている金があれば、ウヒィに回したいところ。
ドヨ高級10品とウヒィ+マリオ・・・どちらを取るかは言うまでもない。

尚、ウヒィとは・・・

一般に言うWiiのこと。
会社(私とエロヅカさんとヤマンコ君の3人の間で)で、某同僚の笑い方がけっこうイライラするので、その笑い方から『ウヒ』と我々3人だけの間では呼んでいる。
ここで誤解のないようにしたいが、笑い方だけでとやかくいっているわけではなく、場の空気も読まずわざわざ波風たてるような余計なことばかり言っているという点でイライラしているのである。
そんな『ウヒ』という人物が身近にいるので、Wiiを普通にウィィと言っても面白くないのでウヒィと言うことにしている。

補足すれば、ここで書いたのはウヒの真似である。



さて、ウヒィを買おうかと思いヨメに相談したところ、

『iPod。』

の一言で終了。

おい、ヨメよ。
ウヒィは2人で遊べるが、iPodはヨメしか楽しめないではないか。