goo blog サービス終了のお知らせ 

三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

修行連休

2009年07月20日 21時06分39秒 | Weblog
三連休は毎日修行ができた。

ここしばらく、運動できる機会はなるべく欠かさずに運動するようにしている。
その結果だろうが、体重はほとんど変わらないもののじわじわと脂肪が減ってきている。

体重が減っていないので実感ができなかったが、確かに感じるのは乳の揺れ。
最近、乳があまり揺れない。

例えば階段を下りているときなど、以前は乳がブルンブルン揺れるのを感じていたが、最近は軽い振動程度。
無駄な肉が減ってきている証拠だろう。

そう考えてみると、防具をつけた際の胸の近辺の肉の圧迫感も減っているように思う。

運動での肉体改造に成功。
今回は食事はそんなに減らしていないが、そちらも併せてやればもっと硬貨は大きくなるだろう。

転職ブーム

2009年07月20日 16時00分39秒 | Weblog
転職が流行りだ。

通常職のみではなく、パラディンやバトルマスターも選択できるようになった。
そこで、そうりょとまほうつかいはさすがに変えたくないが、残り2人をパラディンとバトルマスターに1人ずつしてみた。

主人公マンジラーが旅芸人から戦士を経てパラディンに。
アホリが武闘家から一瞬だけ戦士を経てバトルマスターに。

攻略サイトとかをまったく見ないでやっているので、この選択が正しいのかどうか、もっと良い選択があるのかどうかもわからない。
とりあえず最初のクリアまではこのまま自分の思いつきでやってみようと思う。

ひとつ気づいたことがある。

スキルだ。

職業ごとに5つずつスキルが用意されている。
ドラクエ8みたいなものだ。
転職するとレベル1からスタートだが、スキルもまた最初からやり直し。
しかし、転職前と共通のスキルがあると、そのスキルを鍛えた分はそのまま持ち越される。
戦士で剣を鍛えておけば、バトルマスターになった際に剣がそれなりに強い状態で進められる。

ということは、、、
僧侶と魔法使いで杖を鍛えまくっておいて、それぞれ入れ替わると、再びレベル20になった時点での杖のスキルはかなり高くなるということだ。
全員転職を使いまくれば、同じレベルでもスキルが格段に高いパーティにできそうだ。

もちろん、それだけレベル上げをしなければならないが。