今日はあまり寒くなかった。
スタジオに行ってきた。
先生1のリズムをマスターし、先生2の教えを身につけるためだ。
今日は先生1のリズムと自分のタイコを一緒に録音し、どれだけ自分が不安定なのかを確認しようと思った。
が、今日は何をやってもうまくいかない日。
まず、スタジオに入ると扇風機に「故障中」の貼り紙が。
いきなりモチベーションが少し低下する。
次に、先生のリズムをスタジオ内モニターにでかい音で流そうと思うが、流れない。
電源は入っているし、接続も正しいと思うのだが、流れない。
そして、先日購入したオーディオプレイヤーに録音しようとするが、まったく反応しない。
スタジオのマイク(録音用)をそのままぶっ挿したが、録音レベルがピクリともしない。
これまたちゃんと接続しているはずなのに、録音できない。
さらに、あれこれいじくっていたら、なぜか保存していたいくつものトラックが消えて空っぽになってしまう。
踏んだり蹴ったりだ。
マイクがおかしいのだろうか。
今度教官のマイクを挿してみて、確認したいところだ。
そんな日はタムの音も変だ。
前の人が変な状態にしてしまったのだろう。
仕方がないので、普通に今まで通りの練習をした。
スタジオに行ってきた。
先生1のリズムをマスターし、先生2の教えを身につけるためだ。
今日は先生1のリズムと自分のタイコを一緒に録音し、どれだけ自分が不安定なのかを確認しようと思った。
が、今日は何をやってもうまくいかない日。
まず、スタジオに入ると扇風機に「故障中」の貼り紙が。
いきなりモチベーションが少し低下する。
次に、先生のリズムをスタジオ内モニターにでかい音で流そうと思うが、流れない。
電源は入っているし、接続も正しいと思うのだが、流れない。
そして、先日購入したオーディオプレイヤーに録音しようとするが、まったく反応しない。
スタジオのマイク(録音用)をそのままぶっ挿したが、録音レベルがピクリともしない。
これまたちゃんと接続しているはずなのに、録音できない。
さらに、あれこれいじくっていたら、なぜか保存していたいくつものトラックが消えて空っぽになってしまう。
踏んだり蹴ったりだ。
マイクがおかしいのだろうか。
今度教官のマイクを挿してみて、確認したいところだ。
そんな日はタムの音も変だ。
前の人が変な状態にしてしまったのだろう。
仕方がないので、普通に今まで通りの練習をした。