goo blog サービス終了のお知らせ 

潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

ムラサキイガイをやっつける。

2021年07月27日 07時14分59秒 | 美味しいもの

あまり食べる方は多くは無いだろうムラサキイガイです。

しかし、その貝はムール貝と同じなのよ、

夏から秋にかけてが旬です。

大きな身が入ってるんだぜ。

調理して出されるとその美味しさにビックリポンだ(゚д゚)!

 

ただ、採るのは簡単でも食べるまでの下準備が大変なのね、

イガイも大きくなると貝の周りにフジツボやら汚れがこびり付いてて、それをきれいに掃除するのが大変なんだ!

貝自体は安全でも、その周りにこびり付いている汚れに毒を持つ成分が含まれた居たりするの、

だから、一つづつカナダワシで何度も擦ってピカピカに掃除するのよ、

 

この位綺麗になれば大丈夫だね、

 

そして昨晩頂きました。

 

イガイのワイン蒸し

赤ワインで蒸し上げました。

 

蒸した後のワインスープがまた絶品の旨味で、これに浸けながら食べると最高さ(^_^)v

2つほど、中にカクレガニが入ってたけどこれはご愛敬だね(^◇^)、

大アサリなんかもよく入ってるカニだよ。

 

また採って来ようかな、今度はバター醤油でも掛けちゃおうかな(^^♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ムラサキイガイ(ムール貝) | トップ | 台風の卵が出来そうだ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美味しいもの」カテゴリの最新記事