goo blog サービス終了のお知らせ 

潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

これで次回釣行はバッチリ?

2006年03月01日 10時45分55秒 | 日記


ちょっとピンボケしちゃったかな・・・
新子の小女子です
湾内の小女子漁が今日あたりから解禁になります
ためし引きの小女子が手に入ったので 一部めばるちゃんのエサに確保です
この小女子を食べて魚たちが活発に動き出して 体格もよくなって釣り人を楽しませてくれるんですよね
小女子を食べてるメバルには やはり小女子で攻めるのが一番かと思い



冷凍保存にチャレンジです
でもちょ~と小ぶりのような気がするので 一潮待って サイズアップした物を手に入れようと思います
で 冷凍保存の方法なんですが そのままと塩ズケにしてみましたが
いい方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください

三杯酢で食べるのが最高にウマイと聞きましたが
白魚のように刺身(たまり醤油)で食べるほうが 慣れてるせいか美味しかったです
こんな美味しいもの食べてるから 魚たちが太るわけです
妙に納得しちゃいました(笑)
残りの小女子はかき揚げになる予定です

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チョッと癖になりそう? | トップ | 労力惜しまず »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (伸ちゃん)
2006-03-01 13:29:56
小女子は柔らかすぎてエサになりませんでした。
でも撒餌にはなるよ。

我が家の小女子はやっぱり釜揚げかな{ごはん}
天日で乾かして冷凍にします。
返信する
Unknown (すぎなり)
2006-03-02 08:31:08
刺し餌には柔らかすぎるのですか、イサザでも柔らかいと思いましたがオキアミよりもずっとエサもちがよかったので驚きです。

昨日は雨風が強くて断念しました。今週来週と予定があるので遠のいてしまいます(><)早く俺流Ⅱを試したいもんです!!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事