STEP UP その一歩一歩を応援します

人事マネジメント研究所「進創アシスト」からの情報発信

「人は育成できない」

2010-02-21 00:00:39 | 人事マネジメントのワンポイントアドバイス
◆「人は育成できない」
『「残業ゼロ」の仕事力』の著者 吉越浩一郎さん(トリンプ・ジャパン前社長)の講演を聴講する機会がありました。その中で「人は育成できない」ということを話しされており、残業ゼロの職場をつくるということは人を育成してこそ実現できるものではないかと考えていましたので驚きでした。

◆「場を与える」
吉越さんは、人は育成できない。だから諦めなさい、ということではありません。真意は、人自身を直接的に育成することはできない。部下には「場を与えてやること」そして「仕事を任せること」が大切なのだ。そうすれば、その人は育つ、ということだと思います。

◆「与えた場」をどのように使うのか
これが上司としての大きな役割でしょう。しかし、ただやみくもに「場」を与えればよいというものではないことは言うまでもありません。「与えた場」をどのように使わせるのかを教える必要があります。吉越さんの場合は、デッドライン(期限)というものを強烈に意識させ期待する成果を出させることによって、部下を育成していったのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育児介護休業法の改正_義務化~その2

2010-02-11 00:00:39 | 職場の労務管理の基本
● 父親も子育てができる働き方の実現
父親の約3割が育児休業を取りたいと考えていますが、実際の取得率は1.56%。父親が子育てや家事に費やす時間も先進国中最低の水準。勤労者世帯の過半数が共働き世帯となっているなかで、母親だけでなく父親も子育てができ親子で過ごす時間を持つことの環境づくりに向けての見直しです。

● 具体的な内容
①父母が“ともに”育児休業を取得する場合、1歳2か月(現行1歳)までの間に、1年間の育児休業が取得可能となります(パパ・ママ育休プラス)。
②父親が出産後8週間以内に育児休業を取得した場合、再度、育児休業を取得することが可能となります。
③配偶者が専業主婦(夫)であれば育児休業を取得不可とすることができる制度が廃止されます。
①②③に関して猶予措置はありません。規模の小さな会社であっても改正法施行日から義務化となります。

● 実務対応で求められるもの
現実的には父親が育児休業で丸々1年間取得するのは難しいと思われます。しかし、育児休業は原則最大1年間としているのであって、出産の後から母親の体調が安定するまでの短期間だけでも取得は可能です。このように柔軟な扱いができると事業主も従業員も考えていただければ、父親も育児休業ができる環境が少しでも進むのではないでしょうか。

なお、今回の法改正で父親の育児休業に関連する規程の改定や協定の整備は必須です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(2010年1月)これだけは押さえておきたい!人事労務の最新情報

2010-02-01 00:00:39 | 人事労務最新情報
■ 新型インフルエンザ対策関連情報 /厚労省
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/

■ 協会けんぽにおける来年度保険料率の見通しについて/協会けんぽ
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/10,32326,125.html

■ 労働基準法が改正されます (平成22年4月1日施行) /厚労省
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=141443

■ 育児・介護休業法の改正について/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/topics/2009/07/tp0701-1.html

■ 「育休取得で不利益」相談848件/09年上半期/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000003civ.html

■ 男女雇用機会均等法のあらまし(リーフレット)/厚労省
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=146943

■ 男女均等な採用選考ルール(パンフレット)/厚労省
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=146945

■ 第12回日本的雇用・人事の変容に関する調査結果概要/日本生産性本部
http://activity.jpc-net.jp/detail/lrw/activity000962/attached.pdf

■ コア人材としての女性社員育成に関する調査/日本生産性本部
http://activity.jpc-net.jp/detail/lrw/activity000958.html

■ 2010年の中小企業の経営施策/産業能率大学
http://www.sanno.ac.jp/research/forecast2010.html

■ 2009年老人福祉事業者・医療機関の倒産、ともに過去最多/帝国データ
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p100101.html

■ 介護職員処遇改善交付金及び福祉・介護人材の処遇改善事業助成金の申請率について/厚労省
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=146437

■「キャリアパス」について考えたことある、約9割/パソナキャリア
http://314.pasonacareer.jp/knowhow/blog/2010/01/08-post_7.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする