STEP UP その一歩一歩を応援します

人事マネジメント研究所「進創アシスト」からの情報発信

成長を感じる

2012-09-21 00:00:39 | 人事マネジメントのワンポイントアドバイス

成長とは、変化すること。
 
その変化のスピードは人それぞれ異なります。
早い人もいれば、遅い人もいます。
 
能力が標準レベル以下の部下を一瞬だけで判断してはいけません。
スピードが他の従業員の10分の1と遅くても、その人の変化しようという努力を見落とさないようにしてください。
管理職となれば、そのセンスを身につけましょう。

そのためには日常の小さな変化を感じてください。
吹いてくる風の温度の違い、草木の成長や花の開き具合、行き付けのお店で出てくるお通しの季節の一品など、なんでも構いません。
それを同僚や部下に話してみるとよいでしょう。あなたの変化を部下もきっと感じることでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年休の取得日の調整

2012-09-11 00:00:39 | 職場の労務管理の基本

前号からの続き】

従業員の年休は労働基準法で認められていますので、基本的には従業員の希望に沿って利用させるようにしてください。
しかし、どうしても特定の日に年休の利用を避けて欲しいというのであれば、それなりの工夫が必要です。例えば、事業所や職場の予定とそのときに必要となる要員数を早くから従業員に伝えておくなどです。

[予定を示し、業務命令として出勤を指示しておく]
○月○日…事業所あげての大イベントがあるため、出勤命令を全従業員に出す。
○月○日…行政による指導監督が行なわれるため、担当責任者は必ず対応すると命ずる。

[予定を示し、年休利用を調整するよう協力を仰ぐ] 
◇月◇日…隣の部署が全員出張で、自分達の部署がその応援にあたるため、全員で協力して欲しい。 
◇月◇日~◇日…職場の△△さんが新婚旅行に行くため不在になるため、その期間中は皆で調整して欲しい。 

このように事業所や職場の予定を早めに明示し、休めない日、休んで欲しくない日を予め部下に認識させておくことで、その日を避けてもらうようにしましょう。そうしておけば年休の変更でお互いに嫌な思いをすることは減ると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(2012年09月)これだけは押さえておきたい!人事労務の最新情報

2012-09-01 00:00:39 | 人事労務最新情報
■ 改正労働契約法について/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/keiyaku/kaisei/index.html

■ 労働者派遣法改正法が改正されました/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/haken-shoukai/kaisei/index.html

■ 労働者派遣法改正法の新旧対照条文/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/haken-shoukai/dl/tp120410.pdf


■ ご存じですか?派遣先にも男女雇用機会均等法が適用されます(リーフレット)/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyoukintou/

■ セクシュアルハラスメント対策に取り組む事業主の方へ/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/danjokintou/kigyou01.html

■ 介護労働者の離職率16.1%~11年度「介護労働実態調査」/介護労働安定センター
http://www.kaigo-center.or.jp/report/h23_chousa_01.html

■ 今後の障害者雇用の在り方に関する3つの研究会の報告書取りまとめ~障害者雇用の更なる拡大と質の向上のために/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002gyh3.html

■ 障がい者雇用、企業への支援策やハローワークの役割など提言/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002galn.html

■ 平成24年雇用政策研究会報告書の公表~「つくる」「そだてる」「つなぐ」「まもる」雇用政策の推進/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002gqwx.html

■ ディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)について/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/kokusai/ilo/decent_work.html

■ 企業の採用意欲は回復傾向/マイナビ
http://www.mynavi.jp/news/2012/08/2012_19.html

■ 待遇説明の要求、「ある」20.4%~11年「パート労働者総合実態調査」/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/keitai/11/dl/houdou_shiryou_kojin.pdf
(結果の概要) http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/keitai/11/

■ 「心とからだの健康チェック みんなで進める健康管理」全国労働衛生週間/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002ghpr.html

■ 「治療と職業生活の両立等の支援に関する検討会」報告書/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002h4m5.html

■ 社会人になり「厳しい」約7割~「新入社員意識調査」/マイナビ
http://www.mynavi.jp/news/2012/07/2012_3_1.html

■ 「個人情報の適正な取扱いを確保するために労働組合が講ずべき措置に関する指針」の全部改正について/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudouzenpan/privacy/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする