STEP UP その一歩一歩を応援します

人事マネジメント研究所「進創アシスト」からの情報発信

■コラム■ コミュニケーション課題の「頼む」「断られる」

2022-11-16 07:39:00 | 人事マネジメントの視点
頼むことが難しい
人に頼み事をするのが難しいと感じている人は少なくない。「相手も忙しいだろうから自分でやってしまった方が早いし、楽」または「引き受けてくれるのはわかるけど無理をさせてしまうかもしれない」このように考えてしまう。思い当たる節はないだろうか。しかし、にっちもさっちもいかなくなってから頼むと、上手くいかない。頼みごとが重たいものになってしまったり、複雑に絡まったものになったりするからだ。
ただ、今後も頼むことは出てくる。その時に備えて頼むハードルを下げる試みをしておこう。
頼むときには、相手が後輩や部下であっても上から目線でなく、先輩や年上であっても下からへりくだって頼むのでもないあり方がいい。後者の場合、タメ口を使えというのではない。「大変申し訳ございませんが、私ごときがこんなことをお伝えしてもよいのものか相当悩みました。その点をお含みいただきながらお聞き願いたいのですが、実は・・・」前置きが長いのが典型的なへりくだりタイプ。結局伝わらない。ひと言だと良いが、何度も重ねられると
・イライラする。結局、何が言いたいのかわからない。
・信頼されていないように感じる。
・こっちに察してもらいたいという気持ちが見えて卑怯。
こう相手に思わせてしまう。頼むときは、端的に、素直に伝えること。
 
断られるのも嫌だ
頼んでも相手にも事情があるので、引き受けてくれないことはある。断られたことで、凹んでしまい、傷ついたと考えてしまうと、そのことがきっかけで頼むことを避けてしまう原因にもなる。断られたとしても、頼んだことを断ったのであって、あなた自身を否定しているのではない。パワハラであれば別だが、そうでないのなら、人格を否定された、全否定されたと考えるのは誤り。
 
頼む、断られる練習
2人ペアになって練習をしてみる。一人は頼む役、もう一人は頼まれて断る役。お互いどう思ったか、感じたか。1回だけではなく、2回,3回と同じシチュエーションでやってみると、頼めるようになったり、断りを冷静に受け取れるようになったりする。また、頼まれ役のタイプを変えてみるのもよい。いろいろなバリエーションで練習してみて欲しい。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人手不足」記事頻出/ 2022年11月これだけは押さえておきたい!人事労務の最新情報~人事コンサルタント鷹取

2022-11-01 07:39:00 | 人事労務最新情報

■10月から全都道府県で最低賃金を改定/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/index.html

■「最低賃金に関する特設ウェブサイト」必ずチェック最低賃金/厚労省
https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=6&n=179

■最低賃金引上げに向けた中小企業・小規模事業者支援 業務改善助成金/厚労省
https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=4&n=178

■産後パパ育休(出生時育児休業)が10月1日から施行/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27491.html
(育児・介護休業法 改正ポイント)
https://www.mhlw.go.jp/content/11911000/000977789.pdf

■男性育休促進に関する課題、5割強が「代替要員が社内にいない」/日商・東商
https://www.jcci.or.jp/news/jcci-news/2022/0921140000.html

■男女の賃金差の公表等に関する解説動画を公表/厚労省
https://www.youtube.com/watch?v=NocF4_BF7FM

■「女性活躍推進法に基づく「男女の賃金の差異」公表等における解釈事項/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/000989506.pdf

■2022年度民間企業における女性活躍促進事業/厚労省
https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=9&n=179

■「令和4年版 過労死等防止対策白書」を公表します/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=k3ZgAl33IbFH1a8BY

■死傷者数は前年同期比で57%増加「労働災害発生状況」/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei11/rousai-hassei/dl/22-10.pdf

■2022年10月の総人口、前年同月比67万人減/総務省
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/202210.pdf

■「65歳以上のシニア就業確保」は約4割が対応済み/マンパワーグループ
https://www.manpowergroup.jp/client/jinji/surveydata/20221005.html

■「人手不足・人材活用への対応」/中小企業庁
https://mirasapo-plus.go.jp/hint/1861/

■人手不足の状況および新卒採用の実施状況/日商
https://www.jcci.or.jp/news/jcci-news/2022/0928110000.html

■人手不足企業は49%、正規・非正規ともにコロナ禍で最高/帝国データバンク
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p220908.html

■「転職活動における行動特性調査2022年版」/マイナビ
https://www.mynavi.jp/news/2022/10/post_36972.html

■「2023年卒 就職活動における価値観に関するアンケート」/マイナビ
https://saponet.mynavi.jp/column/detail/20221004170952.html

■インターンシップ・ワンデー仕事体験に参加した割合は約85%/マイナビ
https://www.mynavi.jp/news/2022/10/post_37083.html

■フリーターが希望する働き方、33%が「正社員」/マイナビ
https://www.mynavi.jp/news/2022/09/post_34956.html

■「副業・兼業の促進に関するガイドライン」改定版のパンフレットを公表/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/content/11200000/000996750.pdf

■副業・兼業を「認めている」「認める予定」は7割/経団連
https://www.keidanren.or.jp/policy/2022/090.pdf

■「労働者協同組合法」が10月1日に施行/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_28318.html

■コロナ禍への現状認識、「もはやコロナ禍ではない」が約66%/東京商工リサーチ
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20221025_01.html

※発信者によりリンク先を変更している場合はお許しください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする