goo blog サービス終了のお知らせ 

Fine, Peace!

感想といえない感想が多いです。

銀魂

2011-04-04 22:23:48 | テレビ
はじまったなー!!!

昨日ちゃんとチャンネルの調整した(笑)。

思った通りのすごーい不条理感満載でした。

思い切って、ドラゴンボールやワンピをぱくり、下ネタに走り・・・。
どうなるんだろうなー。
来週も見ものだわ。

しかも、銀魂って、サンライズなのにあんだけ東映アニメをぱくってもいいのか?!!
ジャンプそのもの感がいいです。

君に届け 2ndシーズン 観ています

2011-03-02 22:37:22 | テレビ
夜中なので、毎週録画して、翌日にはちゃんとチェックしています。

毎週のように泣き、怒る私。

今週(関西地区は東京の1週遅れ(のはず))の爽子の気持ちに泣けた。

「このままなのかな?」(風早くんに、挨拶されないで、その背中を見続けるのかな?っていう(原文ではありません)のがこのあとに続いている。原作をまだ持ってないのではっきりしたことが書けない・・・)

それがヤだから、がんばってんじゃん!!!って怒りながら泣いた私。

ここに止まってたくないから、悪あがきでもあがいてしまうんだ。

幸せになってくれよー。
梅もいい感じだったー。(ええ加減、許してやったらどうや(新喜劇口調で)。いつまでも「梅」と呼ぶ私)


水どう、最新作放送間近(北海道およびケーブルテレビ)

2011-02-25 22:52:32 | テレビ
去年の夏に旅立った映像が放送される~!(って、今頃言ってるようじゃ、遅いんだろうなー。)
けど、近畿地区のテレビ局は一覧になかった。いつになることやら。
しかも、たとえば、KBSで始まったとしても、地デジになってたら見れないかも~。ああー。
北海道地区以外も4月以降放送だから、ずいぶん先。

写真が載ってたけど、洋さん、ふけすぎ(爆)。
そりゃそーか、20代で始まったのが30代後半なんだもんね。

早く放送されることを祈っております。

と、その前に、テーマソング、DLして、気分を盛り上げよう!!

朝からミスター!!!!

2010-05-04 22:16:44 | テレビ
今朝、弟から電話でNHKを今すぐつけろと起こされ、慌てて見ると、なんとミスターことオフィスキュー社長鈴井さんが出ておりました。

眠いながら見てしまった。

あんな早い時間に放送なんて、頻繁にキューのサイトを見ていないので録画してもいなかった。

旅しないからか、少し顔にお肉がついた?
とか
思って見ていました。

NHKったら、どうでしょうメンバー、これで全員出しちゃったよ。

そして、NHKも見過ごせなかったのか、どうでしょうの威力!!(かなり遅いけど)
そんでもって、タイトルも思い切ってパクっております。
「北海道でどうでしょう?」だって!

どうでしょうのヴイも流れておりました。

北海道では8日に再放送があるようですよ。詳しくはキューのサイトかNHKのサイトで。

そういや、NHK札幌は登坂さんも異動になって、ちょっと盛り上がってますよね。
いいなぁ。

新参者

2010-04-18 23:05:06 | テレビ
新参者、1回目見ました。

原作は2010年の本屋大賞にノミネートされていて、おもしろいということですが、ドラマも阿部ちゃん、いい感じですねーって、原作読んでないけど!!

図書館で今頃「流星の絆」を検索したら、500件近くの予約が入っていたので、「新参者」を検索するのを辞めました(笑)。

TBSは東野作品をどんどんドラマ化していますが、「白夜行」も「流星の絆」もおもしろかったですから、期待していました。

香川さんは日曜の8時から2時間続けて見ることになるんですねー。

しかし、流星の絆のキャストとかぶっている三浦友和さん、寺島進さん。また、絡んでるのかな~?

展開が楽しみです。

toto BIGのCM

2010-02-21 22:54:17 | テレビ
BIGのCMが浅野くんやらが出ていたなんとなく豪勢なバージョンから変わって、森三中がキャッツ・アイの三姉妹に扮したCMになりました。

しかし、まあ、おもしろいところに目をつけたな~と感心。

キャッツ・アイと言えば、スタイル抜群の美人姉妹ですが、あの通り、とてもほど遠いのですが、なんとも好感の持てるCMに仕上がってます。

よくまあ、作者の北条さんがOKしたなーと思いますが、私が作者だったら、乗りますね。
だって、おもしろいんだもん。
そして、印象に残るでしょ。

ちゃんと杏里さんの主題歌も使用していますので、ほんとに完コピですよね(笑)。

テレビ観覧

2010-01-04 21:06:19 | テレビ
元旦の明け方4時集合のテレビ観覧に行ってきました。

大晦日からの終夜運転でその時間集合と言われても行けるのですが、募集のときに見たときはものすごくびっくりしました(笑)。

年末年始の寒波で激寒の中、部分月食が少し見えていました。

やー、寒かったです。

母親に足先にはるカイロをもらって貼っていたので、足の先は冷たくなかったし、並んだ場所もちょうど風をよけることが出来る場所だったのですが、寒かった。

テレビ東京系で放送されていた「やりすぎコージ」の大晦日特番で、ほんとに最後朝方に放送されていた漫才などの観覧でした。

久しぶりにお笑いを観れて楽しかったです。

出演は、オリエンタルラジオ、フルーツポンチ、矢野・兵藤、ティーアップ、月亭八方、カウス・ボタン、アジアン、のりおよしお、まるむし商店などなど・・・。
7時までの2時間、楽しかったです。

7時に外に出たら、ものすごく寒くてびっくりしました。

M-1グランプリ2009

2009-12-20 21:07:08 | テレビ
あれから1年ですね~。

NONが敗者から勝ち上がってくるなんて、ドラマチック!!と思ったのですが、去年の勢いはなかったな~。

意見には個人差があります。by 今夜もさだまさし

笑い飯はすごかったですね。鳥人。
あれはすごくおもしろかった。
が、最終決戦のネタは昔見たネタやったんで、完全に紳助さんやまっちゃんに読まれてましたね。
残念。

パンクブーブーは、オンバトをよく見ている人にはおなじみだったと思います。
決戦ネタは勢いを感じましたね。
すごかった。
こりゃ、行くな、とはっきりわかるできのよさでした。

それでも、昔から飯を見てきていた私にとっては、ちょっと飯にも1票って思ってしまったけど、明らかでした。

決勝のメンバーを見たときに、なぜかパンクブーブーかなあと思ったのでした。

ハライチはこれからが楽しみですね。

そして、飯の位置はモンスターエンジンが跡を継ぐね。
次期無冠の帝王ですな。
友達と話していたのですが、どうも本番に弱い。
M-1の観客とbaseの観客は違うということをもっと認識しないと。
大阪と東京では認知度も違うから、大阪にいるような調子でやっていたのでは、今のままだろうけど、そこに気づくと大化けしそう。

重ねて言いますが、意見には個人差があります。
by 今夜もさだまさし