09年7月19日 「タイトルの予定は未定」
8回目。14時スタート。
今回、後番組の影響で整理券の配布時間が前倒しになり、11時からでした。
観覧者は70名位だったでしょうか。30分間の入れ替え制となり、僕は前半組でした。後半は声が聞える程度の少し離れた所から聞き耳を立てていましたが、全部は聞き取れませんでした。(勿論、通行の邪魔にならないように。)
ゲストは折井あゆみさん。
冒頭の「はまりもののコーナー」はなく、早々にゲスト登場。
顔見知りの為か、形式にはまらず、終始フリートークのような感じでした。
順不同の所もあると思いますが、以下、思い出す限りの内容。
「歌かダンスか?」
どちらを得意としているか?
めーたんは『どちらでもない』。両方とも得意だとは感じていないようで、でも、その分、『雑草』として、なんにでもチャレンジしたい、と。
それから、
多くの人がCDデビューを夢見ている中、「甘い股関節」を出す事が出来た。100%以上の力を出さないと、それらの人に申し訳ないと思った等。
また、優子さんは、めーたんにとって良き相談相手。
公演でソロ曲を経験した優子さん自身も、歌を得意だとは思っていないようで、「(歌唱力を)演技力でカバーしたい」とめーたんに話した事があったそうです。
「パワーの源」
折井さんは「リンゴジュース」が好きとの事で、パワーの源になっていると。才加さんは「コーラ」。
めーたんは、この流れでは、ちょっと反則気味に「家族とファン」。『こんななのに』応援してくれるファンは有り難い、と。
「好みのタイプ」
めーたんは「ベビーフェイス」。
結婚観については、直ぐには心を開けないので、3年は付き合わないとダメ。
浮気は絶対にダメ!
「浮気はダメ!」
めーたんパパの「浮気疑惑」
めーたんパパの体に女性の爪跡らしき傷をめーたんママが発見。
めーたんがパパに向かって、「大堀家から出て行け!」と。
真相は「犬に引掻かれた」。
例えば、プールに彼氏と行った時、彼氏がスタイルの良い女性をチラチラ見ていたら許せない。
それから、「一回の浮気は許す」という心理を理解できない、と。
「6月生れの子供が多い」
夏は恋の季節。
「恒例の質問」
MC力はめーたんの勝利。
そして、もうひとつの質問。
今回はゲストが女性という事で、「どちらが男性にもてそうか?」
才加さんの勝利。
(めーたんは8連勝中。ある意味8連敗中。)
「サンダル」
才加さん曰く、
めーたんは基本的にはヒールを履いているが、疲れてくると、サンダルを履いて来る様になる。チームKメンバーは全員その事を知っている、と。
めーたんは理解してくれているメンバーに対して、感激していました。
因みにこの日は、サンダル履きだったようです・・・
次回は、7月31日(金)11:30から。
約2週間後という事で、僕もこの位、先の予定が分かっていると、平日とは言え、時間の調整が出来ます。
今回も、とても楽しかったです!そして、めーたんはとても可愛かったです!
あっという間と言うよりも、本当に充実した30分間(60分間)でした。
めーたんは好みの男性を言う時、しばしば、ベビーフェイスと言います。
実は、僕はイマイチ、「ベビーフェイス」の意味が分かっていなくって、国語辞典(小学館刊)で調べると、「童顔」との事。
めーたん自身もそういう意味で用いているか?今度、握手会か何か話す機会があれば、聞いてみようと思います。
果たして、僕は「ベビーフェイス」なのか?(笑)
今回、めーたんが語った優子さんの事、才加さんが語ったサンダルのこと。
改めて、めーたんはメンバーに恵まれているなと思いました。
きっと、めーたん自身の何かが、そういう環境を呼び寄せているんでしょうね。
「大堀恵の「受粉計画」今夜は、どうかしらぁ?」の関連エントリーのリンク
「アメスタ」
8回目。14時スタート。
今回、後番組の影響で整理券の配布時間が前倒しになり、11時からでした。
観覧者は70名位だったでしょうか。30分間の入れ替え制となり、僕は前半組でした。後半は声が聞える程度の少し離れた所から聞き耳を立てていましたが、全部は聞き取れませんでした。(勿論、通行の邪魔にならないように。)
ゲストは折井あゆみさん。
冒頭の「はまりもののコーナー」はなく、早々にゲスト登場。
顔見知りの為か、形式にはまらず、終始フリートークのような感じでした。
順不同の所もあると思いますが、以下、思い出す限りの内容。
「歌かダンスか?」
どちらを得意としているか?
めーたんは『どちらでもない』。両方とも得意だとは感じていないようで、でも、その分、『雑草』として、なんにでもチャレンジしたい、と。
それから、
多くの人がCDデビューを夢見ている中、「甘い股関節」を出す事が出来た。100%以上の力を出さないと、それらの人に申し訳ないと思った等。
また、優子さんは、めーたんにとって良き相談相手。
公演でソロ曲を経験した優子さん自身も、歌を得意だとは思っていないようで、「(歌唱力を)演技力でカバーしたい」とめーたんに話した事があったそうです。
「パワーの源」
折井さんは「リンゴジュース」が好きとの事で、パワーの源になっていると。才加さんは「コーラ」。
めーたんは、この流れでは、ちょっと反則気味に「家族とファン」。『こんななのに』応援してくれるファンは有り難い、と。
「好みのタイプ」
めーたんは「ベビーフェイス」。
結婚観については、直ぐには心を開けないので、3年は付き合わないとダメ。
浮気は絶対にダメ!
「浮気はダメ!」
めーたんパパの「浮気疑惑」
めーたんパパの体に女性の爪跡らしき傷をめーたんママが発見。
めーたんがパパに向かって、「大堀家から出て行け!」と。
真相は「犬に引掻かれた」。
例えば、プールに彼氏と行った時、彼氏がスタイルの良い女性をチラチラ見ていたら許せない。
それから、「一回の浮気は許す」という心理を理解できない、と。
「6月生れの子供が多い」
夏は恋の季節。
「恒例の質問」
MC力はめーたんの勝利。
そして、もうひとつの質問。
今回はゲストが女性という事で、「どちらが男性にもてそうか?」
才加さんの勝利。
(めーたんは8連勝中。ある意味8連敗中。)
「サンダル」
才加さん曰く、
めーたんは基本的にはヒールを履いているが、疲れてくると、サンダルを履いて来る様になる。チームKメンバーは全員その事を知っている、と。
めーたんは理解してくれているメンバーに対して、感激していました。
因みにこの日は、サンダル履きだったようです・・・
次回は、7月31日(金)11:30から。
約2週間後という事で、僕もこの位、先の予定が分かっていると、平日とは言え、時間の調整が出来ます。
今回も、とても楽しかったです!そして、めーたんはとても可愛かったです!
あっという間と言うよりも、本当に充実した30分間(60分間)でした。
めーたんは好みの男性を言う時、しばしば、ベビーフェイスと言います。
実は、僕はイマイチ、「ベビーフェイス」の意味が分かっていなくって、国語辞典(小学館刊)で調べると、「童顔」との事。
めーたん自身もそういう意味で用いているか?今度、握手会か何か話す機会があれば、聞いてみようと思います。
果たして、僕は「ベビーフェイス」なのか?(笑)
今回、めーたんが語った優子さんの事、才加さんが語ったサンダルのこと。
改めて、めーたんはメンバーに恵まれているなと思いました。
きっと、めーたん自身の何かが、そういう環境を呼び寄せているんでしょうね。
「大堀恵の「受粉計画」今夜は、どうかしらぁ?」の関連エントリーのリンク
「アメスタ」