goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花 めーたん(大堀恵)応援ブログ

現在はSDN48で活動しているめーたんこと大堀恵さんを応援しているファンブログです。
HN:シン

09年3月12日公演と握手会

2009年03月14日 03時29分24秒 | 公演・イベント
09年3月12日公演

チームK「最終ベルが鳴る」141公演目
めーたんの出演 121回目


4曲目終了後の自己紹介
ケータイサイトで募集しているテーマ
「チームKの団結力を○○何個分に例えるなら?」

『は~い。・・・・・・・
私、何だっけ?   あ!
夜のお菓子ウナギ?』
観客「ぱ~い」
『SB(セクシーブロガー)大堀恵です。よろしくお願いします。ありがとうございます。
私はですね、このステージ10個。
K4thのステージに全員揃ったのが、まだ10回しかないんですね、だから、このステージ10個だと思います。
久し振りにチームK16人揃いました。素敵な公演にしたいと思います。』

そして、締めで、
『今日は久し振りに16人揃いました!』と言うと、客席から大きな拍手が起こりました。


12曲目「回遊魚のキャパシティ」後のトークコーナー。
ホワイトデーが近いということで、「貰って嬉しいお菓子。」

めーたん『私はホワイトデーって飴ってイメージが強いんです。
好きな人に頂いたんですけど、飴だと思って、10個入ってたら2,3個食べて、後はとって置かないとなぁとか思いながら、家に帰って直ぐに紙袋をガア~と開けたら、靴下・・・・
で、ちょっとショックだったんですよ。何でこんな女ッ気ないものをと、でも、靴下を見たら「好き」って文字が』
『好きって可愛く書いてあったんですよ。』
メンバー「幾つの時?」
めーたん『中学校一年です。』
『一回も履けてないんですよ。』
メンバー「まだ持ってるの?」
めーたん『持ってます。』
メンバー「ブログに上げてよ。」
めーたん『私だけの宝物だから。』
『たまにタンスの引き出しを開けるとあるの。その頃を思い出してドキッとする。』

アンコール「メロス」後は、前公演と同様「十年桜」のチームKバージョンを披露。


優子さん出演で、久し振りの16人公演。
少し感傷的な雰囲気になるのではないかと思っていたのですが、そういうこともなく、僕はとても明るい爽やかな雰囲気の公演であるように感じました。

「夜の蝶々」は前回今回と、とてもいい雰囲気が出ているように感じました。
妖しく弄ぶような雰囲気であったように思います。
今迄、色々なバリエーションもありましたが、最近ではセリフも固定化され、世界観構築の円熟期に入ったのでしょうかね。世界観が深化されているように感じます。めーたんと智美さんの存在感も共立共生していて、2人のバランスがとても良いように思いました。

===========

そして、握手会。
この日、12時から販売されたCDの購入者を対象に握手会がありました。
めーたんの登場は、
16:30~17:15/めーたん・板野・秋元・大島(優)・野呂・早野・増田
21:15~22:00/めーたん・秋元・大島(優)・倉持・梅田・河西・宮澤
の2回。

僕はCDを買う事は出来ませんでしたが、親切な方が握手券を1枚譲って下さり、公演後の握手会に参加することが出来ました。本当に嬉しかったです!
公演の衣装ではなく、私服でした。ただ、どんな服装であったか、全く憶えていません。
ついさっきまで、ステージの上で輝いていた人を目の前にして握手するというは本当に不思議な感覚になります。ステージの上で輝いているのもめーたんだし、握手会で目の前にいるのもめーたんだし。同じ人でした。不思議です。

09年3月10日公演

2009年03月14日 03時28分21秒 | 公演・イベント
09年3月10日公演

チームK「最終ベルが鳴る」140公演目
めーたんの出演 120回目


公演開始前の影アナはめーたんでした。
諸注意を読み上げた後、特にコメントはなく、名前を名乗って終了。

4曲目終了後の自己紹介
ケータイサイトで募集しているテーマ
「喉の奥から心臓が飛び出る位緊張した出来事は?」

まーちゃん「私が一番緊張するのはめーたんにチューされた時なんですけど、今日も、チューされそのうなったんですけど、されなかったんですよ。
本当に良かったんですけど、めーたん、何で?」
めーたん『・・・』

そして、めーたんの順番
『は~い。(観客「ふ~~」)夜のお菓子、うなぎ?』
観客「ぱ~い」
『セクシーブロガーめーたんこと大堀恵です。ありがとうございます。
私は何度も心臓が止まりそうになったことがあるんですけど、一番はAKB48に受かった時です。「めしべ」の時も10,125という数字が出た時も、涙も出ない位、緊張したんですけど、AKBに受かった時の緊張は、私は家庭科の教師かAKBに入るか、どっちを取るか選択の中で決めたので本当に緊張しました。
これからもがんばりたいと思いますので、よろしくお願いします。』


12曲目「回遊魚のキャパシティ」後のトークコーナー。
「気まずかったこと。」

めーたん『私は家族でテレビを観ていたら気まずいシーンってあるじゃないですか。キスシーンとか。そういう時どうしますか?』
『私は小さい頃、「はい、始まったよー」って父親が言うと皆、手で(目を)隠さないといけなくて、4人で一斉に手で隠す。』
有華さん「なのに、こんな風に育っちゃったの?」


アンコール「メロス」後に、「十年桜」のチームKバージョン初披露。


公演後のアナウンス
『「十年桜」を初披露しましたが、AKB48が十年後も愛されるようにがんばりたいと思います。』