goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花 めーたん(大堀恵)応援ブログ

現在はSDN48で活動しているめーたんこと大堀恵さんを応援しているファンブログです。
HN:シン

07年11月23日夜公演

2007年11月24日 01時19分16秒 | 公演・イベント
07年11月23日夜公演
「僕の太陽」公演のめーたんの出演 57回目

参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)

めーたん!!
そして、
優子さん(19)、えれぴょん(21)、智美さん(23)、Nなっち(19)、
佳代さん(21)、有華さん(34)、
板野さん(24)、大島(麻)さん(20)、小嶋さん(23)、佐藤(由)さん(45)、
高橋さん(27)、成田さん(40)、成瀬さん(39)、峯岸さん(22)

昼公演は前田さんの出演で、夜公演では成田さんの出演。
15人公演でした。
佐藤(由)さんの生誕祭がありました。


めーたん自己紹介

ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「映画監督だったらどんな作品を作りたいか?(30分の短編で)」

佳代さんの自己紹介で、以前チームKのメンバーで佳代さんが脚本、監督、カット割りを考えた映像を作った(作ろうとした?)けど、ボツになったとの発言がありました。

そして、めーたんの順番。
『はい。皆さん、こんばんは。めーたんこと大堀恵です。
佳代ちゃん、私は何役だっけ?』
佳代さん「表現がいいのか分からないけど、エロ教師。」
めーたん『カメラはこの辺から(下から)で、いつか、見せる時があれば、みなさんに見せたいです。
(お題の答えは)ケータイサイトの「恋ドラ」に本当にあったことをケータイで・・・はっしん?・・・何?・・・配信していきたいです。
よろしくお願いします。』

そして、佐藤(由)さんの自己紹介
「めーたんの日常って気になるじゃないですか?ですから、「めーたんの日常」というのを作りたいです。」

9曲目「向日葵」
メンバー:めーたん、佳代さん、成瀬さん、大島(麻)さん
衣装はTシャツ姿でした。

ユニットメンバーによるトークコーナー

生誕祭があるためか、佐藤(由)さんの話題となり、
めーたん『ほわほわとしてるけど、中身はすごいしっかりしてて、考えを察知して、「今日は何か考えてるでしょ?」って言ってくる。』

最後に、『時間(生誕祭)になったら、皆さん盛り上がって下さいね。』

締め
めーたん『後半戦、もっと、もっと、盛り上がっていきますよ。準備はいいですか~』
そして、下手に移動し『せ~の、竹内せんぱ~い』


12曲目「デジャビュ」後のトークコーナー
テーマは「今までにはまったもの」

めーたん『私は水槽の水に塩を入れて、えんすいすい?・・・
ニモを飼ってて、掃除のために底に海老を入れるの。周りの緑を取ってくれるの。グッピーを飼っていて水槽をすごく大切にしてた。』


アンコール1曲目「Lay down」(観えた範囲で)
序盤、壇上に座っているえれぴょんの所まで行き、押し倒す。
上手側の佐藤(由)との攻防は柱で観えませんでした。
有華さんとの対決。
暫く見つめ合い、やがて有華さんがめーたんの腰に手を廻す。
めーたんの手は有華さんの胸へ・・・
ペンダントがいつもと違って、普通のチェーン状のものだったと気付きました。

「Lay down」後のトーク
テーマは「雪について」

スノボーの話題になり、優子さんが「行きたいなぁ」と言うと、
めーたん『お正月に行ってきました、みたいなリフト?って言うの?に乗ってる写真が来て、大島優子って書いてあった。』

そして、智美さんはスキーで子供の頃に親が前になり、ヒモでくっ付けられて、後ろからついていった、と言うと、
めーたん『私もちっちゃい頃にやってもらったの~。』


そして、佐藤(由)の生誕祭。
「僕の太陽」が終わり、横一列になったタイミングで成田さん、めーたんが進行役となり、生誕祭が始まりました。
めーたんはハッピーバースデーの歌の音頭を取ったり、佐藤さんに質問したり。
佐藤さんは「私はドSではなく、ドMですから。」といった発言もして、客席は爆笑となりましたが、めーたんが『ひまわり組になって、色んな由加理を見れるようになって、「ドS」とかね(そういう発言もするようになって)・・・』と言うと、再び「私、ドMですから。」と。

====
昼公演を観る事が出来ず、残念でしたが、
夜公演では20日公演で感じたような、決して大袈裟な表現ではなく、めーたんの周りは、やはり時間がゆっくりと濃密に流れているような感覚になりました。

めーたんの髪型は横をカールしたような感じでしたが、この髪型のめーたんは、とてもしっとりとした、艶(つや)やかな女性らしさがあるように思います。
「向日葵」では、衣装がカジュアルなボーイッシュなTシャツ姿でしたが、めーたんの女性らしさと男性的なカッコよさが、完全に融合されているような、とても美しいと思いました。何度も書いている事ですが、めーたん特有の美しさであると思いました。

「夕陽を見ているか?」では生誕祭ということで、オレンジ色のサイリウムが振られました。めーたんは佐藤(由)さんと手を繋いで、途中から登場しますが、この時、めーたんは佐藤さんに「見て、見て」といった感じの表情をして、それは、とても慈愛に満ち溢れているような、見ていて、とても心が温かくなる素敵な表情でした。美しい表情でした。

11月23日公演、並びの事とか

2007年11月24日 01時18分04秒 | 雑記・雑感
11月23日公演は千秋楽が迫る中、祝日の上、昼夜ともに生誕祭があり、さらに、既に出演スケジュールがなかった前田さんが昼公演に出演することとなり、チケット購入の並びはきついものとなりました。
昼公演のボーダーが5時頃、夜は6時過ぎ頃だったようです。

当日、僕は昼か夜か選択できる時間帯にドンキ前に着きましたが、夜公演を選択しました。(「順後入場」は満杯。福袋の購入予約券は使い果たし、FC枠残り1枠は温存、一般メール枠はハズレでした。)
天気予報では最低気温が4℃となっており、最大限の厚着をして、秋葉原に向いました。厚着をして来た為か、着いた時にはそれ程寒さを感じずにいましたが、空が明るくなった頃に風が吹き始め、冬の寒さを実感しました。

そんな訳で、昼公演は観覧することが出来ませんでした。
カフェ観覧もしておりません。
記録として、めーたんの出演回数とかメンバーの共演回数とかを書きます。


07年11月23日昼公演
「僕の太陽」公演のめーたんの出演 56回目

参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)

めーたん
そして、
優子さん(18)、えれぴょん(20)、智美さん(22)、Nなっち(18)、
佳代さん(20)、有華さん(33)、
板野さん(23)、大島(麻)さん(19)、小嶋さん(22)、佐藤(由)さん(44)、
高橋さん(26)、成瀬さん(38)、前田さん(16)、峯岸さん(21)

15人公演。
智美さんの生誕祭。