goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花 めーたん(大堀恵)応援ブログ

現在はSDN48で活動しているめーたんこと大堀恵さんを応援しているファンブログです。
HN:シン

07年11月12日公演

2007年11月15日 21時12分02秒 | 公演・イベント
07年11月12日公演
「僕の太陽」公演のめーたんの出演 54回目

参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)

めーたん!!
そして、
まーちゃん(31)、香菜さん(33)、かおりん(35)、夏海さん(35)、
大江さん(22)、川崎さん(38)、倉持さん(36)、駒谷さん(37)、
佐藤(亜)さん(34)、佐藤(由)さん(42)、出口さん(22)、戸島さん(32)
成田さん(38)、成瀬さん(36)、増山さん(25)


めーたん自己紹介

ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「冬の思い出」

『は~い。あなたのハートに

       (観客何か言ったのか)むり~
  つん


                カメラマンさんに      つく




       (投げやりな感じで)ツン
めーたんこと大堀恵です。ありがとうございます。
こんな声で申し訳ないんですけど、
私の冬の思い出、言わないとダメ?・・・・言わないとダメ?・・・
言わなくていい?・・・・・ダメ?・・・
ひみつ。』


9曲目「向日葵」
メンバー:めーたん、夏海さん、成瀬さん、倉持さん
ストライプのシャツに白ジャケットを着た、通常の衣装でした。
(想像ですが、この公演はDVD用の撮影が入っていた為、通常の衣装を着て、ソロパートも1人で歌ったのかもしれません。)

ユニットメンバーによるトークコーナー

めーたん『ユニット曲5曲続けて聴いて頂きました・・・・ちょっと待って下さいね。4人で言いたいからね。』
スタンドマイクを片付けていたメンバーが戻り、
『トガブロを見たら、千秋楽が出てました。それぞれの千秋楽が決まって、「向日葵」の思い出にしようかと思ったけど、なりたかった名前コーナー!』

夏海さんが何かの名前を言うと、
めーたん『うそ!同じ。レイカ。麗しいに香る。「めぐみ」は鼻が詰まると、「めふぅみ」になって、「おおほり」も「お~ほひ」とかになっちゃって、はっきりした名前がいい。』

そして、研究生2人に振り、倉持さんが何かの名前を言うと、
めーたん『アニメ好きなの?知らなかった。』

成瀬さん「・・・」困った様子で、打ち合わせた内容と違う、と。
事前の打ち合わせではやはり「向日葵」の思い出だったようでした。
めーたん『試練を与えたの。あとちょっとでしょ。上に上に。向上心を持ってね。』

締めはめーたん!
『はい。後半戦、もっと、もっと、盛り上がっていきますよ。準備はいいですか~』
そして、下手に移動し『せ~の、竹内せんぱ~い』


12曲目「デジャビュ」後のトークコーナー

冒頭、めーたん、まーちゃんでピースをしあう。
テーマは単行本「48現象」について。

それぞれが感想を言いあう中、香菜さんが「めーたんは何処が良かった?」と。
めーたん『何のページ?限定?・・・皆が写っているところ。』
香菜さん「読んでないの?」
めーたん『見ました!』『19ページが良かった。』(←適当にページ数を言った感じ)
(有華さんやNなっち等が写っている複数のカットがある。偶然。)
『みんなが可愛かった。』そして『32ページのあの子が可愛い。』
(板野さんのドアップ。偶然)

香菜さん「じゃあ、33ページの子、可愛くない?」
めーたん『可愛かった』
文字だけのページでした。メンバーがやっぱり見ていないと非難すると、
めーたん『オーイエは私の事、ねーさんって呼んでくれるの』
と、仲間に引き入れようと大江さんをそばに呼ぶ。

メンバー「この写真(1、2ページの腕の写真)めーたんじゃない?」
めーたん、写真を見て『これ違うよ。この細さ、違うもん。』

締めで、戸島さん「めーたんは読んでいなかったという事で。」
めーたん『読んでる、読んでる。』


アンコール1曲目「Lay down」(観えた範囲で)
曲のスタート直後で隣りに座っている倉持さんにちょっかい。
冒頭から片手にベルト(2本目の?)
上手側への移動途中でかおりんとカラミ。(観ていた時は、随分と長いなあと感じました。)
上手側で佐藤(由)さんの耳元で囁く。
増山さんの前に立ちはだかり、頭を撫でる。
下手方面スタンドマイクに戻り、出口さんに接近するも、出口さん全く動じず。
半身になって隠れている片手で佐藤(由)さんに何かちょっかいを出していた(?)

「Lay down」後のトーク

お題は「ひまわり組での思い出」
めーたん『あれ~。みんな無いのかな?』

ユニット曲「アイドル~」のピンクの衣装の話題になると、
めーたん『あれ着てみたかった。』

まーちゃん「めーたんの声、歌舞伎町のオカマみたい。」
めーたんはたしなめる様に『歌舞伎町なんて言葉、何処で覚えたの!』

そして、めーたん
『アイドルアイドルしているチームAと体育会系のチームKで仲良くなれるかなって心配だった。昨日、出た時も暖かい気持ちになったの。今日もみんなに「声、大丈夫?」ってみんな言ってくれて、愛情を感じた。ひまわりになって良かったなって。』

倉持さんの思い出。
「今日、初めて大堀さんに襲われました。始まった瞬間にキスされそうになったんです。」と何故か嬉しそうに。

それから、香菜さん
「ひまわりになって裏切られた。」「ファンの人と、それから、めーたんに。」
「(今日の「Lay down」で)かおりんと絡んでて、私が絡めなかった。」

めーたん『困っている香菜の顔をお客さんに見て貰いたかったの。』
メンバー「(めーたんは)掴み取るテクを知ってるんだね。」
めーたん『まだまだ。赤ちゃんだも~ん。』(←白々しく)
まーちゃん「どうしたら、そういう感じになるの?」
めーたん、打ち消すように『今日、初めて来るお客さんもいるんだからね。』


めーたんの髪型は、後ろをアップにした感じ。

======
ネタで言っている事でしょうが、めーたんの名前は絶対に、絶対に、絶対に「恵」のほうが良いと思います!
絶対に絶対に絶対に、です!
「恵」のほうが9億兆倍いいと思います!
めーたんの場合、「恵」以外には有り得えないです。
恵というのはめーたんに1ミリのズレもないピッタリなピッタリな名前だと思います。
以前にも書いたことなのですが、「恵」っていい言葉ですよね。
めーたんが様々な人の愛情を恵み、それが、めーたんのとても素敵な魅力となって、
そして、メンバーやファン、多くの人に慈しみ優しい心を伝え恵んでいる。
そんなめーたんを取り巻く環境を「恵」という言葉が表しているように思います。
それから、名字も「大堀」ってとても素敵な名字だと思います。
ですから、「大堀恵」。これ以外めーたんは有り得ないですよ。
絶対に大堀恵です。めーたんは大堀恵です!