goo blog サービス終了のお知らせ 

1手ゆるめて勝率アップ! 高橋道雄vs藤井猛 2011年 A級順位戦 渡辺明vs佐藤天彦 2016年 第41期棋王戦

2021年09月01日 | 将棋・好手 妙手

この記事はこちらに移転しました


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これだけやれば初段になれる... | トップ | 「3級」からが、将棋はより... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (soborut)
2021-09-01 14:44:20
投稿お疲れ様です。落ち着いた良い手、指したいですねぇ。「何故この局面で焦った?まだ持ち時間があったのに」という後悔は辛いです(笑)。

>>藤井は2勝5敗で敗れると降級。
ここは「3勝5敗」だと思います。
返信する
Unknown (シャロン)
2021-09-01 18:56:43
soborutさん、コメントありがとうございます。

なんで将棋って、自分で指してると、あんなに手が見えないんでしょうねえ(苦笑)。

詰将棋や「次の一手」で出されたら、サクッと解けそうな問題も、実戦で目の前に現れるとハラホレヒレ。

「岡目八目」とはよく言ったものですねえ。


〉〉ここは「3勝5敗」だと思います。

あ、本当ですね。訂正しておきます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

将棋・好手 妙手」カテゴリの最新記事