goo blog サービス終了のお知らせ 

怪獣無法地帯 井上慶太vs米長邦雄 1998年 第56期A級順位戦

2023年05月17日 | 将棋・名局

このブログはこちらに移転しました


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 谷川浩司名人の手紙 井上慶... | トップ | 勇気ある戦い 井上慶太vs島... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
死闘でやんすね (soborut)
2023-05-20 01:09:59
 投稿ありがとうございました。解析したところ、28手目の4五歩が良くなかったようですね。ここで一気に400点以上先手が有利になってます。そしてその後は最後まで先手優勢が続き、評価値的には逆転の目が無かった模様でした。
 代わりに、7二金(61)で落ち着いて自陣整備をする事を推奨されました。これならほぼ互角のままだったんで、じっくり戦えと言いたいようです。
 しかし、人間としては本譜の結果が後手勝ちになってても全くもっておかしくなかった、ですよね。
返信する
Unknown (sharon106)
2023-05-20 08:53:55
soborutさん、コメントありがとうございます。

米長先生といえば、こういう勢いのある将棋が売りでしたが、ここではうまくいかなかったようですね。

それに怯むことなく対応した井上先生が素晴らしかったです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

将棋・名局」カテゴリの最新記事