漢字を学び心を育む

2回目のチャレンジで漢検1級に合格。
現在、ペン習字に傾倒。
硬筆書写検定1級が欲しいです

気配りが足りないとはよく言わ・・・。:慮

2010-01-23 15:22:40 | ◆準1級:読み(表外読み)
 

 ・彼の気持ちを 慮( おもんぱか ) るとつらい。





リョ
おもんぱか(る)




  1. おもんぱかる。
  2. おもんぱかり。考え。計画。
    <新漢語林より>





ずっーーーーと、

おもんかる と信じて疑っていませんでした。(汗

訓読み(表外読み含)においての半濁音読みは珍しいと思います。※送り仮名は除く。
というか、この字の他にあるのでしょうか。

半濁音は、「ぱ(Pa)・ぴ(Pi)・ぷ(Pu)・ぺ(Pe)・ぽ(Po)」だけ。
音読みにおける半濁音は数多い。


・論破(Pa) → 破(Ha)

・門扉(Pi) → 扉(Hi)

・完膚(Pu) → 膚(Hu)

・紺碧(Peki)→ 碧(Heki)

・散歩(Po) → 歩(Ho)


でも、よく見たら全部熟語であって、単語では清音か濁音である。
しかも最初の文字ではなく2文字目。


【慮る】おもんぱか-る
(オモヒハカルの音便。オモンバカルとも)よくよく考える。考えはかる。思いめぐらす。

 ※音便
  発音しやすいように語中・語尾の音が他の音に変化すること。

 
なるほど。
熟語の半濁音についても、音便での変化形だったのですね。おそらく。

どうやらこれが正解みたいです。

 思ひ計る → おもいはかる →(音便) おもんかる