goo blog サービス終了のお知らせ 

ワインバーでのひととき

フィクションのワインのテイスティング対決のストーリーとワインバーでの女性ソムリエとの会話の楽しいワイン実用書

5 アグリ星人 86ページ目

2011-07-07 22:41:10 | ワインバーでのひととき1~5アイデア集
【86ページ】


奥山社長     正解です!

         6本のシャルドネは、私が選びました。

         最後の一本は、紙を取り払わないでもワイン名は判っています。

和音       そうですね?

奥山社長     今回のテイスティング対決は、引き分けになりました!

         和さん、最後のブルゴーニュのシャルドネは、おいしいワインなので     
         一杯いかがですか?

和音       いただきます。


 社長の専属ソムリエは、和音のためにワインを注いだ。


奥山社長     さあ、どうぞ!

和音       とてもおいしいワインだ!

         優しい果実香と柔らかな酸味が口中に広がるふくよかなワインです。

         正しくブルゴーニュ風のワインです。

         今夜は楽しいワイン会でした!

奥山社長     こちらこそ!

         二人とも見事な闘いでした。

         和さん、モンラッシェを持って帰って下さい!

和音       それは、ありがとうございます。


 奥山社長は、和音をドアまで見送って、皆のもとに戻った。


奥山社長     やった! 和さんをトリックに引っ掛けた!



5 アグリ星人 85ページ目 

2011-07-06 20:16:54 | ワインバーでのひととき1~5アイデア集
 奥山社長は、自らワインのラベルを覆っている紙を取り払った。

ワインのラベルには、トーマス・ジークリスト醸造所と印刷されていた。

ドイツファルツ地域のシャルドネのワインであった。


奥山社長     和さんの正解です!

         最後に残った一本、これをアグリさんが当てると引き分けになります。


 社長の専属ソムリエが、最後のワインを抜栓し、グラスに注いだ。


奥山社長     アグリさん、さあどうぞ!


 アグリは、ワイングラスを手に取り、精神の集中力を高めた。


ホステス百合   そろそろよ!

ホステス美紀   あれ? 

         アグリ星人にならないわ! 


 アグリは、3度目のアグリ星人になることができなかった。

アグリは、穏やかな顔で、ワインを一口飲んだ。


アグリ      とてもおいしいワインだ!

         おいしい!

         幸せな気分だ!

奥山社長     ところでワインの産地は判りましたか?

アグリ      そうだったね?

         私達は、テイスティング対決をしていたのだ!

         これは、ブルゴーニュのシャルドネです。

5 アグリ星人 84ページ目  

2011-07-04 20:34:15 | ワインバーでのひととき1~5アイデア集
【84ページ】


和音      そうですね。

奥山社長    テイスティング前でもドイツワインと言ったからには、それを和音さんの

        の答えとします。


 奥山社長は、和音のアグリに対する挑発を逆手に取った。


和音      いいですよ!

        でもドイツのシャルドネは珍しいのでテイスティングさせてください!


 奥山社長は、和音の選んだワインを専属ソムリエに手渡した。

専属ソムリエが注いだグラスを受け取った和音は、ワインの香りを嗅いだ。

そして一口、含んだ。


和音      ドイツ白ワインの主なぶどう品種はリースリングやミュラー・トゥルガウ

        などですね? 

奥山社長    ドイツ白ワインと言えば、リースリングのイメージが強いですが、

        ミュラー・トゥルガウの生産量が一番多いと聞いたことがあります。

和音      ドイツにシャルドネがあったなんて!

        私の推測が当たったみたいですよ!   

奥山社長    どうしてドイツのシャルドネだと?

和音      フランスや他の国のシャルドネと比べるとより繊細さが際立って

        いるのです。   

奥山社長    残り二本の内一本は確かにドイツのシャルドネを入れています。

        私の選んだワインを見透かされたようですが、さて正解かどうか?
      

5 アグリ星人 83ページ目  

2011-07-03 19:53:29 | ワインバーでのひととき1~5アイデア集
【83ページ】


奥山社長    するとエレガントさが国名を当てるカギですか?

アグリ     新世界ワインの中で、ある国のシャルドネだけが特異なのです。

        それは、冷涼な気候によるのです。

奥山社長    それでは、アグリさんの答えを教えてください!

アグリ     これは、ニュージーランドランドのシャルドネです。

奥山社長    答えを見ましょう。


 社長の専属ソムリエは、ラベルを覆っている紙を取り払った。


奥山社長    アグリさんの正解です!

        これは、ニュージーランドのアイアンゲートシャルドネです!

        残りは2本です。

        和さんは、どちらを選びますか?
  
和音      右のドイツのシャルドネをお願いします。

アグリ     ええ、ドイツのシャルドネ?


 和音は、テイスティングの前に、再びワインの国名を言い放った。

驚かされたアグリは、普段の顔に戻ってしまった!


和音      アグリさんは、穏やかな顔に戻りましたね?

奥山社長    和さんが、テイスティングもせずワインの国名を言ったからでしょう。

和音      推測ですよ!     
  
        シャルドネの白ワインを造ってなさそうな国を入れていると思うのです。

奥山社長    和音さん、クイズ番組では、問題を最後まで聞く前にボタンを押すと

        そこで答えないといけません。         
  

5 アグリ星人 82ページ目 

2011-07-02 06:15:09 | ワインバーでのひととき1~5アイデア集
【82ページ】


奥山社長     和さんの答えは?

和音       お二人の推測通り、日本の信州のシャルドネです。

奥山社長     それでは、紙を取り払います。

         シャトーメルシャン北信シャルドネでした!

和音       日本のシャルドネの最高峰のひとつですね?
 
奥山社長     和音さん、教えてください!

         このワインを選んだ時には、信州のワインだと見抜いていたのですか?

和音       あはは、私には透視力はないです!

奥山社長     そうですか?

         それでは、4本目のワインはアグリさんの番です。

         どれを選びますか?


 和音の言動に驚かされて、いつもの顔に戻っていたアグリは再び精神を集中させた。


ホステス美紀   あっ、アグリ星人になった! 

ホステス百合   アグリ星人に二度なるの初めて見るわ!   

アグリ      右端のワインで!   


 奥山社長は、それを専属ソムリエに手渡した。


奥山社長     さあ、テイスティングをどうぞ!

アグリ      とてもエレガントな果実味だ!

         ほとんどの新世界のワインは、恵まれるほど恵まれた太陽で、

         果実の香味が凝縮されているのが特徴である。