@来日観光客3千万人時代へ、2020年のオリンピックに向けて国内の施設を始め様々な都市の変化を見るようになってきた。ここで必要なのは「言葉」のバリアーを少しでも無くし多くのお客様に好感度を持ってもらう満足度アップを計らなくてはならない。この書はその為の「おもてなし」を中心に考慮した言葉の表現力集となっている。特に気になったのは、日本の独特な食材・料理と料理方法など、世界の人々が日本食を好むのはこの独特な食材を如何に加工して食するか。それを丁寧に間違えなく説明できることは日本を、また如何に料理し、健康食としていただくのか、など日本の文化と歴史を根底から伝えることにつながるのかと思う。その他日本の文化・習慣(寺社仏閣等へのお参りの仕方)など常識的な情報もこれらの表現は参考になる。
『おもてなし英語の表現集』
- お客様を迎える多様な場面の役立つ会話表現を収録した表現集
- 「飲食編」
- 菜食主義者(vegitariann/vegan)
- Vegans do not eat eggs and dairy products in addtion to meat
- 低炭水化物 low-carb dish
- グルテンフリー gluten free
- 穀物不使用豆パスタ grain-free bean pasta
- 発酵食品 fermented food
- 「焼く」
- bake/broil/grill/sear(炙る)/roast/toast
- 「炒める・揚げる」
- fry/deep-fry(たっぷりの油で揚げる)/panfry(少量の油)
- 「煮る・蒸す」
- boil/simmer(沸騰温度)/stew(とろ火)/braise(油で揚げた後、蓋付容器で煮る)/steam
- 「販売・サービス編」
- 肌に優しい gentle on your skin
- 肌に馴染む absorb wellin the skin
- 肌を蘇らせる rejuvenate your skin
- 老化現象を防止 prevents ageing of the skin
- 抗菌加工 antibacterial treatment
- ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます
- We truly aporogize for the inconvenience caused
- 診察 どんな症状 what are your symptoms
- 「日本について」
- 国歌:national anthem 「君が代」1880年に作られた
- 国花:菊と桜、国鳥:キジ(green phleasant)
- 国土:6,852の島(沖縄:363島)3分の2が森林
- 国土の広さ:38万平方キロ(世界62番目)
- 国立公園:34カ所(6ヶ所が北海道)
- 国宝:1,110件(2018年現在)東京には280件
- 京都・233件、奈良202件
- 重要文化財:13、166件(important cultural propaties)
- 世界遺産:22件(2018年現在)(world heritage)
- 日本の人口:1億2700万人、明治時代から100年で3倍
- 世界で11番目、人口密度では5番目(density)
- 平均寿命:男性80歳、女性87歳
- 少子高齢化社会(Japan is an aging society with a decling child birth rate)高齢者比率27%
- 出生率:1.4(ドイツとほぼ同じ)
- 東京人口約1300万人(1868年江戸開始)
- 横浜・大阪 約880万人
- 京都(794年から1868年まで首都)
- 寺院数は1600、神社800
- 火山 活火山(active volcanoes)世界の7%が日本にある
- 約110カ所
- 農業 65%が65歳以上の日本農家
- 自給率(self-sufficiency rare)35〜40%
- カロリーベースでは40%、生産高では70%
- エネルギー自給率 8%以下、石油は99.6%輸入依存
- 「日本食」
- うどん(wheat noodle)
- きつね・タヌキ・月見・天ぷら・力・カレー・手打ち
- そば(buckwheat noodle)
- ざる・かけ・きつね・タヌキ・天ぷら・月見・とろろ
- そうめん(thin Japanese noodle/fine noodle)
- ラーメン (明治時代から始まった)
- 味噌・醤油・塩・豚骨・タンメン・チャーシュウ麺
- 天ぷら・とんかつ・焼き鳥・焼肉・照り焼き・蒲焼き
- 肉じゃが・おでん・すき焼き・しゃぶしゃぶ・寄せ鍋・ちゃんこ鍋・水炊き・牡蠣の土手鍋
- お好み焼き・もんじゃ焼き・たこ焼き
- 刺身(鎌倉時代から)・握り寿司(江戸時代から)・ちらし寿司・巻き寿司・いなり寿司
- 親子丼・牛丼・カツ丼・うな丼・天丼・赤飯・おにぎり・お茶ずけ・餅(きな粉餅・大福・桜・柏・雑煮)
- 茶碗蒸し(savory steamed egg custard with assorted)・味噌汁・精進料理(traditional dining style of budddhist monks)・豆腐・納豆・醤油
- さつま揚げ(deep-fried fish paste)・はんぺん(puffy fish case)・ちくわ(fish paste cooked in the bamboo-like shape)・かまぼこ(boiled fish paste)・こんにゃく(devil’s tongue)
- ふりかけ・ごま塩・梅干し・豆腐・納豆(fermented soybeans)
- わさび・出汁昆布(dried kelp)・鰹節(dried shaved bonito)・青のり(green laver)・焼き海苔(toasted laver)・紅生姜(red pickled ginger)・干瓢(dried gourd shavings)
- 小松菜(japanese mustard spinach)・しそ(beefsteak plant)・春菊(crown daisy)・菜の花(rape blossom)・ニラ(leek)白菜(chinese lettuce)
- ごぼう(burdock)・レンコン(lotus root)・筍(bamboo shoot)・枝豆(green soybeans)
- 「日本の寺院・神社」
- 寺院約7万7千、神社約8万8千
- 寺院は愛知県5千、神社は新潟県5千
- 参拝2礼2拍手1礼(bows twice, claps twise and one bow)
- 「おみあげ」
- 着物・浴衣・帯(kimono sash)・はんてん(japanese padded short jacket)
- かんざし(ornamental hairpin)・扇子・団扇・風呂敷(cloth wrapper)・手ぬぐい(Japanese cotton towel)
- 招き猫(a beckoning cat)・提灯・のれん(a Japanese shop curtain)・掛け軸(a hanging scroll)・風鈴(a wind chime)
- 折り紙・けん玉(kendama)・こけし(Japanese wooden doll)・羽子板(battledore)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます