goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと気になるいい事、言葉、最新技術

書籍、映画、旅、最新技術から選んだ心に残るもの。速読者向けは、青文字表示。内容は小学生でも理解できる表現使用

ハッキングされやすいパスワード文字列vsパスワードの決め方

2022-02-27 12:48:25 | 世界の動きから見えるもの
間違ったパスワード、ハッキングされやすい文字列:15例
1. 123456 2. password 3. 12345678 4. qwerty 5. 12345 6. 123456789 7. football 8. 1234 9. 1234567 10. baseball 11. welcomes 12. 1234567890 13. abc123 14. 111111 15. 1qaz2wsx
では、何が良いパスワードとは。
1、 少なくとも8文字の長さが必要
2、 #、@、$、%、&、および/または数字などの特殊文字を含める
3、辞書にある単語を含めない
4、大文字と小文字のバリエーションを使用する
5、 生年月日、電話番号、配偶者の名前、ペットの名前、子供の名前、ログイン名などの個人情報を含め無いことが懸命。


世界の常識『年齢別睡眠時間』と睡眠不足の症状

2022-02-27 10:09:51 | 世界の常識(平均値など)
「睡眠時間」図は医者が薦める世代別睡眠時間。14〜25歳で7〜9時間、大人でも同じくらいという。日本の年齢別では全年齢とも6時間以下が世界の半分を占める結果となっている。睡眠不足が増えると下記症状が出ると言う。 主に自律神経失調症:ストレス増加・血圧上昇・集中力欠如・疲労感・倦怠感・イライラ怒り・怒りぽくなる・頭痛・太りやすくなる (出典:@Press)