つれづれ日記

~認知症に備えて~
(H26/11/21geocitiesから"goo"に引越)
(写真はクリックすると大きくなる)

読書と天狗党西上データ記録

2006-12-28 23:59:00 | 日記・エッセイ・コラム

 午前中はいつものルーティンワークをし、その後は「新 歴史の真実」(前野 徹著、講談社+α文庫)を読んだ。現在の日本のありさまを深く憂う。これは、日本の良い精神が失われてきたからであるとし、その源などに言及している。小生としては、同感する点が非常に多い。小生としては、戦後の教育(家庭・地域・学校などを含む)に問題があったと感じている。

 夕飯前に道路掃除。今日は落葉は殆どなく、簡単だった。

 夕食は、娘が夕刻前からライブに出かけたので、一人でした。トラウトサーモンを焼き、大根を煮、オニオングラタンスープにチャレンジして食べた。初めてのオニオングラタンスープだったが美味しかった。

 夕食後は天狗党の西上の記録をパソコン入力する(ほんの一部)。参考文献は青木健一著「水戸の悲劇-天狗党の軌跡-」、上村健二著「天狗党始末記」、吉村昭著「天狗争乱」。


コメントを投稿