パワーを頂きに登った伊豆山権現の神社から海を見た景色。秋晴れの1日でした。
今年も、とうとう本日、立冬を迎えました。
これから、寒さがじわじわと近づいてくる季節。
みなさま、お変わりありませんか?
朝晩の冷え込みと、日中の暖かさとの落差が大きく
風邪をひきやすくなる季節の変わり目です。
本日は、私が長年、
ワークライフバランスを実践する生活の中で
体調管理に努めてきて、
効果があったものを、お伝えしたいと思います。
(+最後に、新ネタあり)
1)乾燥でのどが痛くなる → アロマで対処
私は風邪のひき始めは、のどにきます。
鼻の粘膜で防ぎきれなかった、
菌が入り込んでいる実感があります。
鼻がムズムズの間に対処できていれば
問題ないのですが、この、のどが痛くなる、、、
を放っておくと、熱が出始めます。
なので、そうなる前に、手を打ちます。
マグカップに熱湯を注ぎ、「ティートリー」のアロマを数滴いれて
匂いを嗅ぎます。鼻がツーンとします。そして、すぅ〜としてきます。
口呼吸で、湯気をのどから直接吸うのも効果的です。
お湯が覚める頃には、のどのイガイガ感が和らいできます。
このほかにも、鼻うがいというものがありますが
ちょっと苦手なので、マグカップアロマ浴が私には手軽で
合っています。
アロマは部屋で焚くものと思っているあなた。
直接鼻の粘膜に蒸気を入れるという荒療治も、
かなり効きますよ〜。お試しください。
そのほかにも、インフルエンザ対応はユーカリが良いなど
いろいろと効能は違うので、ご自身で匂いを嗅ぎながら
お試しください。
参考までに、妊娠中から利用してきたアロマ
老舗の「ニールズヤード レメディーズ」
妊娠中は、匂いに敏感になるので、まずは専門店で相談を。
最近は、すぐに手に入るので、
MUJIのブレンドも気に入っています。
アロマは、トイレ、お風呂、寝室で使い分けてます。
電気で炊かなくても良いのです。
電気つけっぱなしはエコじゃない。
トイレは消臭用に水で薄めてスプレーボトルに。
お風呂は重曹に混ぜて入浴剤に。
寝室は、水で薄めたアロマをタオルに浸して、
洗濯物を干すみたいに(加湿効果あり)
工夫して使っています。
2)入浴は、芯からあたたまる。保湿も大事
→、暖かさは、岩塩と天然香料のクナイプの入浴剤
冬はオレンジリンデバウムが効果的。
(クナイプはハンドクリームもお勧め)
→ 保湿には、サクラン入浴剤がオススメ
サクランは、大変貴重な、ふるさと熊本の水前寺のり。
この浸透性と保湿力が凄いんです。
もちろん顔にも美容液として使うものですが、
長年愛用しているネイチャー生活倶楽部さんから、
ここ数年で開発された入浴剤です。
刺激が少ないので、アトピーさんにも使えるそうです。
もう、お肌すべすべになること、保証します。
3)漢方は、風邪の初期には葛根湯がオススメ
寒気がしたり、頭痛がしたり、冷えると肩こりも増します。
そんな時は、断然、葛根湯です。熱が出る前に早めの対処です。
食間に飲むとありますが、食後に飲むより、効きが早いです。
ここは、守ったほうが良いです。
子どもからOK、妊娠中も飲めるのがありがたいです。
(ブログ最後で紹介する本にも登場してくる、睡眠時の足のつり
こむら返りに効く漢方もあります。)
4)寝る前のストレッチ
血行が悪くなるのが、不健康のもと。
やはりそこを改善しないと、なかなか体調は良くなりません。
入浴や葛根湯も体を温めますが、
どうしても、一時的なもの。対処療法でしかありません。
健康を継続するには、やはり、血行を良くすることに尽きます。
しっかりと肌着を着ることと
薄着で油断しないことに加えて、
常に血の巡りが良くなる体質改善に
いつも以上に努めましょう。
秋の夜長に、少し長めのストレッチをお勧めします。
5)女性ホルモンアップのヨガ
そしてなんと今年は、更年期対策にも一役かう
私にとっては、初のちょっと特殊なヨガ体験。
これまでのヨガの概念を覆うものです。
こちらのご本を、著書ご本人からいただきました!
ありがとうございます!!
ご本人も、とても美しい方です。
一時期流行った、美魔女ならぬ
みなさんを心身ともに健康に導いてくれる本当に魔女!?
と思われるくらい、パワフルで知識旺盛な方です。
以前は、体が弱かったそうですが、
それを克服するための学びや探求が
今のお仕事につながっているそうです。
タイトルに、どきっとした方。
偏見を持ってはダメですよ〜。
更年期や健康管理の漢方も詳しく書いてありますし、
さらに、女性に特化した性の悩みを温かく解説してくれる
真剣な本です。
女性の方、恥ずかしがらずに、ぜひ、手にとてみてくださいね〜。
男性の方は、奥様や恋人にお勧めしてみてくださいな。
それでは、みなさま
免疫もアップして、そろそろ来ると言われるコロナ第8波
3年ぶりのインフルエンザ流行の予想など
ぶっ飛ばすくらいに、元気で過ごしましょう!
追伸:かれこれ2ヶ月もブログが開くなんて、
我ながら、情けないです。
ブログが書けない時は、仕事でトラブっているか
プライベートがグチャグチャかって時です。
今回は、後者でした。
相続、介護、こどもの問題など、次々と湧き出てきて
私自身が、かなりヘタっておりました。
今月から、絶対に復活するぞ〜の意気込みも込めて
まずは、健康の話から綴りました。
お伝えしたいこと、綴りたいことは
実は満載。(ネタは2ヶ月分あります)
もしかしたら、振り返りつつ、アップするかもしれません。
こんなマイペースな私ですが良かったら、
引き続きお付き合いくださいませ。