せっけい日和

MKデザインスタジオ一級建築士事務所柿本美樹枝のブログです。設計者として、生活者として、多用な視点で綴っています。

大型家具店

2007年04月09日 | デザイン

昨日、家具の新店舗「イケア」に足を運んだ。4月の入学、入社、引越ーシーズンなので予想はしていたが、午後は入場制限がかかる程盛況。順路が全ての商品を巡ってから会計、コストを押さえるための倉庫群、カフェテリア形式の食堂、などなど商売上手な手法が面白かった。
ただ、パソコン利用で自分でレイアウトを検討したり、商品を引きずり出したり、組み立てたり、、能力がないと対応が難しそうな部分も多く、世代も若い層や、ファミリー層が多かった。家族ずれで半日は過ごせる場所としては貴重かもしれない。今後も人気は衰えないだろうと想像する。
これまでも洗練されたシンプルデザインで比較的安い「Bo concept」など組み立て家具店もあったが、コスト面で大きな差があり驚かされる。ホームセンターと家具店の中間に位置するだろうか?
070408 070408_1 購入者が責任を持って自主的にインテリアをコーディネートしていくというのは、生活者として非常に自主性、感性が磨かれてよいと思う反面、消費で終わらないといいが、、と懸念も。衣類のように安いからどんどん買い替えでは、環境問題に影響が大きい。家具のリサイクルも当たり前の時代へ移行していくだろうが、、。

ほとんど店員を見かけず、質問したりアドバイスを受けたりするのは難しそうだ。(今度は平日に行ってみよう)これからは、専門家の視点からアドバイスする家具店との住み分けが出来るだろうなと予測する。(イケアで買うと店舗で見るといいのだが、実際家に運んでみると大きくて困るという声も聞く、カラーも多様なのでコーディネートを一歩間違うと気違いじみてくる恐れも、、。)

人間の「衣食住」の中で、日本の現在「食」飽和状態、「衣」はストリートファッションに外国が注目するなど成熟しつつあり。いよいよ「住」の部分である「インテリア」にも市民の消費対象が移って来た様子をまざまざと見せつけられ、そのような方向性が果たしていいのか、考えさせられている。
070408_2 (一応買い物もしてみた。シンプルで洗面台下に置けるコンパクト体重計790円、国産メーカーの機能満載のものに興味なく、求めていたものにぴったり。値段はびっくり。さて、品質は、、?使ってみます。)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 光を取入れること | トップ | 「住教育」がテーマの論文発表 »
最新の画像もっと見る