goo blog サービス終了のお知らせ 

伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

中秋の名月とススキの関係

2008-09-14 14:59:24 | みなさんにおしらせと独り言
wakayaにて昼食をとり、その帰り道にお邪魔した「湖月堂」にて、現役として使われている「5つ玉そろばん」に「どうやって使うんでしょう?」と。



さて、今晩のお月様はくっきりと見えるかな?
14日なのに「十五夜とは?」

中秋の名月とススキの関係は?

中之立町通りを歩いていて見つけた「秋」

「かぎや餅店」のすすき、ご自由にお持ち帰りください、とのこと。


北海道より2日前に関空に到着。その後空白の1日を過ごして、夏休みあと残り1日!しかないと帰ってきた末っ娘。北海道土産と交換に「伊賀の土産」をしっかりゲット!(さすが、ちゃっかりしてるわ)

そして、その先の「むらい萬香園」では



新しいミニチュアも増えており・・・
店主むらいさんとの会話もはずむ休日でした。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
月は見えるかな (あるてっさ)
2008-09-14 16:44:12
うちも月見団子を買って、すすきを
頂いてきました。
むらいさんの鉄道模型も確認してきました。
建物内部の人形など細かい所まで凝って
ますね。
返信する
本日のルート! (いがなび)
2008-09-14 17:42:52
ご無沙汰しております。
今日は旦那さんと二人で伊賀デートの日だったのですが、
今回のくの一さんのブログと全く
同じコースだったので
本当にびっくりしました!!!

残念ながら昭和ハウスさんは
テレビ局のスタジオセッティングのため
お休みだったので、
また出直そうと思います。

嬉しい偶然に思わずにこり
返信する
偶然とはいえ (くノ一)
2008-09-14 18:34:05
寂れた城下町も捨てたもんじゃないってことかな、嬉しいです。
昭和ハウスさんは明日15日の「テレビ朝日:おはよう朝日に出演」って書いてあったような・・・
お時間のある方はご覧あれ!
返信する