goo blog サービス終了のお知らせ 

伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

2012伊賀上野逸品巡りツアー その2

2012-09-22 00:36:02 | みなさんにおしらせと独り言
前回、大事なことを忘れていました、、、

「榎ふとん店」さんにて、自家製しそジュースソーダ割りをいただきました

蒸し暑い雨の日、さっぱりと美味しくよばれました、、、


さて、次なるお店も、ふとん店さん!

市内に戻りまして、忍町の【森下ふとん店】へ。

 
【眠るのが楽しくなるコンフォートクーデン枕】
首や肩のコリや張りでお悩みの方におススメ!!
ふんわりやわらかいのに、しっかり首と頭を支えてくれ、睡眠中の首の筋肉にやさしい!!




みなさん、気持ちええわぁ~~って(笑)。

銀座通りに出まして、【志摩パール】さん。




【淡水パール・ペンダントトップ】
ワンポイントでイメージチェンジ!!

今回のツアーのラストは、
【マツオカ電気】さん。(銀座通り5丁目)



提案商品は【さくら色LED照明】
さくら色でまったり癒されてぐっすり~~    


・省エネ
・寿命10年
・管球交換不要
・留守タイマーで防犯に一役
・さくら色は寝つき、目覚めバッチリ、快眠サポート


リモコン操作の照明です。
時代遅れの人間にとって、「へぇ~~っ」と驚くばかり(笑)。

夢の照明が現実になってますねぇ、、、

以上、同行のみなさん ご一緒していただいてありがとうございます。
お店の皆様にも大変お世話になりました。
アンケートも記入して「入浴券」もゲットして、楽しい半日でした。




「ツアー」は23日まで

「逸品フェア」は、30日まで








最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張れ!!伊賀市 (昔・上野市民)
2012-10-02 12:27:26
9/25 !!「伊賀市逸品フェア―(~9/30)」を開催されているとの事。 木花珈琲店にて「ア―モンドバタートースト」をお勧め頂きました。大変美味しかった。           街全体が活性化されればと・・・皆で楽しい街に成る様応援している感じが伝わってきます。              10/7(日)読売テレビ「遠くへ行きたい/伊賀上野」が紹介されます。楽しみです。
返信する