好天気に恵まれた昨日の日曜日に市街地を所用で歩いていましたら、「えぇもん探し隊」のご一行に出会いました。
日差しの厳しい中でしたが、歩いてみなければわからない面白い所がたくさんあったようです。
残念ながら筆者は参加できませんでしたが、写真データをお借りすることができましたので、しばらく連載でご覧いただきたいと思います。
見覚えのある場所がありましたら「この写真はここだよ」と教えてください。

上野幸坂町「町家みらいセンター」前に集合しまして、さあ出発。

3段構えの蔵?

まだこんな井戸が残っているんですね。

屋根の上に何かがいます。
アップで見ると・・・


瓦屋さんの塀の上に

瓦の上にではなく、「家の見張り番」しているんでしょうか?

こちらは町の皆さんに「時」をお知らせしています。時間はかなり正確だったそうです。
つづく
日差しの厳しい中でしたが、歩いてみなければわからない面白い所がたくさんあったようです。
残念ながら筆者は参加できませんでしたが、写真データをお借りすることができましたので、しばらく連載でご覧いただきたいと思います。
見覚えのある場所がありましたら「この写真はここだよ」と教えてください。

上野幸坂町「町家みらいセンター」前に集合しまして、さあ出発。

3段構えの蔵?

まだこんな井戸が残っているんですね。

屋根の上に何かがいます。
アップで見ると・・・


瓦屋さんの塀の上に

瓦の上にではなく、「家の見張り番」しているんでしょうか?

こちらは町の皆さんに「時」をお知らせしています。時間はかなり正確だったそうです。
つづく