goo blog サービス終了のお知らせ 

たないけぶろぐ

いろいろゲームとかのおはなし。

ばんたん

2008年10月12日 | 思いつくまま書いた乱文
家帰って免許見たら更新は来年でした。アッルェー?


TGSの強化AF練習として、マザーウィルハードでAP10000削られないでクリアが十分可能なキャラを見繕ってました。コジマミサがEN判定だろうってことと、攻撃力がそれなりに上がっていてなおかつPA剥がされやすいだろうということを想定すると、そこらへんがボーダーラインだろうか。情報が不足しているものの基本パターンは同じらしいということで。マザーウィルの装甲が強化されているのかはシラネ。キルドーザーの存在は全く知らないけれどいないのかな?

撃破方法は個人的には中心破壊よりミサイル発射口破壊の方が被ダメージが少なくて安定する。
ステイシス、アンサングは両方安定してクリア可能。被ダメージも5000以内に割と収められる。アンサングは開幕でプラズマ捨て。レザバズで一撃でミサイル発射口を潰せる。レイテルパラッシュがかなり良好。開幕ブレード捨て。EN防御も高いから選べるならこれ。ノブリスは開幕羽ひとつ&ブレード捨てて残りだけでやった方がEN的に楽かつ装甲がある程度あるため良い。アンビエントとストリクス・クアドロは本番でEN武器ってこと考えるとどうだろう。ハードの方では永続飛行がちょっと難しいけれどクリアは余裕。グリントはメインブースタがユディトのせいでミサ回避がちょっとしづらい。横移動成分多めにしないと難しい。フラジールはちょっとのミスが厳しそうなので敬遠。多分本番アボム。雷電とフィードバックは微妙に自分が慣れていなくて危険な感じがするので止めときます。オープニングは飛び続けるのが極めて難しいため選ばない。

機体がプレイヤーで違うという情報が正しいなら、1Pになったらステイシスorノブリス・オブリージュ、2Pならアンサングorレイテルパラッシュでやってみます。装甲強化されていると諸々崩れるわけだが、ノブリス以外はAA使えるのでなんとかなるはず。どこぞのレス見るとミサイル発射口の耐久力は2~3倍になっているっぽいとのことだが…2倍ならレザバズ×1+PMのセットで潰せるが、こっちも二人だから相方に託そうか?

オートは切ってずっと同一方向に円軌道を描いて潰していく感じで行こうと考えています。



追記:いろいろブログ見回るとけっこうクリアしている方いらっしゃるみたいですね既に。ますます雷電回避かな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。