星蓮船Ex終わったのでまだひとつもクリア出来ていない地霊殿Exに挑戦。
やっとのことで紫装備霊夢でクリア出来ました。やっぱり星蓮船より圧倒的にボス戦がキツい。
早苗前はパターン化出来ているのでノーミスノーボムが基本。
秘法「九字刺し」取得 これは楽
奇跡「ミラクルフルーツ」取得 星やる前はろくに取得出来て無かったけれど割と取得できるようになりました。
神徳「五穀豊穣ライスシャワー」2ボム めんどいのでヤバいと思ったらボム。後でどうせパワー回収できる。
早苗後大型の敵のところで2ボム使いつつ、こいし前でパワー4、ノーミス。
一応この状況が最適。
表象「夢枕にご先祖総立ち」取得 パターンなので落とさないのが前提。
表象「弾幕パラノイア」取得
本能「イドの解放」1ボム なんだかんだで取得出来ることも少々。
抑制「スーパーエゴ」取得 これまでは避ける場所がまずかったみたいでちょっと下の方で左右に規則正しく動いていれば取得出来る。
反応「妖怪ポリグラフ」取得 誘導ミスらなければ楽。
無意識「弾幕のロールシャッハ」1ミス 取得しようと頑張り過ぎてギリギリで被弾。
復燃「恋の埋火」1ボム 余裕持ってボム
深層「無意識の遺伝子」3ボム1ミス 正直キツイ
「嫌われ者のフィロソフィ」2ボム1ミス まだバラの動き方を把握していないので追いつめられる。
ラストスペル直前で残機2とパワー4と割といい状況のはずですが…
「サブタレイニアンローズ」2ミス3ボム 抱え落ち2連続。見かけと違って気を抜くとあっさり被弾してしまいます。
これまでサブタレイニアンローズまで6回到達出来たものの、ここで一気に死んでばかりでした。
紫装備ではこいしまで26回いけてやっとクリア出来たことを考えると(早苗までは52回)やっぱり地は難しいと思います。弾幕のロールシャッハまで行けたのは今日が初めて。1回クリア出来れば大体ボムを使うべき状況が分かるのでこれまでよりはサクサククリアできそうです。
----------------------------------------
萃香装備でもクリア出来ました。調子出てきた様。
秘法「九字刺し」取得
奇跡「ミラクルフルーツ」取得
神徳「五穀豊穣ライスシャワー」1ボム 実は萃香装備で一回も取得出来てない。
早苗後3ボムで、こいし前でパワー3.55、ノーミス。
パワーはすぐ4に出来る状況なのでOK
表象「夢枕にご先祖総立ち」取得
表象「弾幕パラノイア」取得
通常3で1ボム
本能「イドの解放」まさかの2ミスやってしまいました。
通常4で1ボム
抑制「スーパーエゴ」取得 イドよりエゴの方が取得率高い。
反応「妖怪ポリグラフ」取得
無意識「弾幕のロールシャッハ」2ボム2ミス イドといい酷いミス。
復燃「恋の埋火」取得
深層「無意識の遺伝子」3ボム 1回もミスらないのは地味に初。
「嫌われ者のフィロソフィ」1ボム さっきの紫装備のときのリプレイ見てバラの動き方を理解したので1ボムで済みました。
ラストスペル直前で残機1とパワー2.50。ラストスぺルは躊躇せず確実に弾間をくぐることが大事だと思う。
「サブタレイニアンローズ」1ボム1ミス
2段階目に1ボム、4段階目で1ミス。想定内の終わり方でした。
萃香装備は早苗までは20回、こいし戦は9回到達して1クリア。紫装備である程度のパターンが組まれたので試行回数も少なめ。
この調子でどんどんいこう。
やっとのことで紫装備霊夢でクリア出来ました。やっぱり星蓮船より圧倒的にボス戦がキツい。
早苗前はパターン化出来ているのでノーミスノーボムが基本。
秘法「九字刺し」取得 これは楽
奇跡「ミラクルフルーツ」取得 星やる前はろくに取得出来て無かったけれど割と取得できるようになりました。
神徳「五穀豊穣ライスシャワー」2ボム めんどいのでヤバいと思ったらボム。後でどうせパワー回収できる。
早苗後大型の敵のところで2ボム使いつつ、こいし前でパワー4、ノーミス。
一応この状況が最適。
表象「夢枕にご先祖総立ち」取得 パターンなので落とさないのが前提。
表象「弾幕パラノイア」取得
本能「イドの解放」1ボム なんだかんだで取得出来ることも少々。
抑制「スーパーエゴ」取得 これまでは避ける場所がまずかったみたいでちょっと下の方で左右に規則正しく動いていれば取得出来る。
反応「妖怪ポリグラフ」取得 誘導ミスらなければ楽。
無意識「弾幕のロールシャッハ」1ミス 取得しようと頑張り過ぎてギリギリで被弾。
復燃「恋の埋火」1ボム 余裕持ってボム
深層「無意識の遺伝子」3ボム1ミス 正直キツイ
「嫌われ者のフィロソフィ」2ボム1ミス まだバラの動き方を把握していないので追いつめられる。
ラストスペル直前で残機2とパワー4と割といい状況のはずですが…
「サブタレイニアンローズ」2ミス3ボム 抱え落ち2連続。見かけと違って気を抜くとあっさり被弾してしまいます。
これまでサブタレイニアンローズまで6回到達出来たものの、ここで一気に死んでばかりでした。
紫装備ではこいしまで26回いけてやっとクリア出来たことを考えると(早苗までは52回)やっぱり地は難しいと思います。弾幕のロールシャッハまで行けたのは今日が初めて。1回クリア出来れば大体ボムを使うべき状況が分かるのでこれまでよりはサクサククリアできそうです。
----------------------------------------
萃香装備でもクリア出来ました。調子出てきた様。
秘法「九字刺し」取得
奇跡「ミラクルフルーツ」取得
神徳「五穀豊穣ライスシャワー」1ボム 実は萃香装備で一回も取得出来てない。
早苗後3ボムで、こいし前でパワー3.55、ノーミス。
パワーはすぐ4に出来る状況なのでOK
表象「夢枕にご先祖総立ち」取得
表象「弾幕パラノイア」取得
通常3で1ボム
本能「イドの解放」まさかの2ミスやってしまいました。
通常4で1ボム
抑制「スーパーエゴ」取得 イドよりエゴの方が取得率高い。
反応「妖怪ポリグラフ」取得
無意識「弾幕のロールシャッハ」2ボム2ミス イドといい酷いミス。
復燃「恋の埋火」取得
深層「無意識の遺伝子」3ボム 1回もミスらないのは地味に初。
「嫌われ者のフィロソフィ」1ボム さっきの紫装備のときのリプレイ見てバラの動き方を理解したので1ボムで済みました。
ラストスペル直前で残機1とパワー2.50。ラストスぺルは躊躇せず確実に弾間をくぐることが大事だと思う。
「サブタレイニアンローズ」1ボム1ミス
2段階目に1ボム、4段階目で1ミス。想定内の終わり方でした。
萃香装備は早苗までは20回、こいし戦は9回到達して1クリア。紫装備である程度のパターンが組まれたので試行回数も少なめ。
この調子でどんどんいこう。