goo blog サービス終了のお知らせ 

ジュゴン掲示板

ジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC)は日本では沖縄にのみ生息しているジュゴンを守るために活動をしています。

IUCN-JAPAN報告会&交流会参加。

2008年11月26日 | ジュゴンブログ
11月25日中央大学にて行われた、生物多様性JAPAN主催の
IUCN参加報告会&交流会・サングリア(スペインのお酒)パーティへ参加してきました。

 

報告会では日本自然保護協会、IUCN日本委員会会長でもある吉田さん等から発表がありました。

 

現在IUCN-JのNGO会員数は22団体。SDCCもその1つ
2010年に名古屋で行われる生物多様性会議に焦点をあて各団体進んでいます

      

2010年に向けて各々の活動方針を話しながら親睦を深めましょうという交流会では
私達はIUCN勧告履行を求める署名を集めて回りました。 よっ、貪欲

 

ケータリングには目もくれない・・はずはなく美味しく頂きました こっちも貪欲

SDCCの2009年の活動は請願署名に始まるというPRでもあったのですが伝わったかしら??

 

いつでもどこでも草の根運動がモットーのSDCCです。どうぞよろしく
交流会でも署名のお礼に渡したジュゴン折り紙を名札入れや背広のポケットに入れてくれる人がいました






11/30 大阪駅前で街頭写真展

2008年11月26日 | 行動予定
11月30日(日)、午後1時~4時
大阪駅前の陸橋上で街頭写真展をします。
(阪神百貨店近くの陸橋上でやる予定です)

いつもは、京橋のOBPへの連絡橋で 街頭行動をしていますが、
たまには大阪駅前に出よう、ということでがんばりますので、
ぜひのぞいてみてください。

ジュゴンや大浦湾の生きものたちの写真のほか、
辺野古で建設予定の米海兵隊基地建設について
わかりやすく 説明したパネルなども準備します。
基地を止めて、ジュゴンの海を守るために
ぜひ多くの人に見ていただきたい写真です。

IUCNのジュゴン保護勧告履行を求める署名も集めます。

署名用紙はこちらです。ぜひダウンロードして署名にご協力してください。

雨天は近くの屋根のある場所に移動します。

楽しい写真展になるようがんばります
ZAN